[過去ログ] メガドライブvsPCE 5戦目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
417
(1): 2016/02/17(水)02:23 ID:8b7jmRt7(2/8) AAS
>>415
バンク切り替えは大変だからMDではそんな8ビット時代の技術は使わない!

って断言してたね。

でも現実としてMCDはバンク切り替え必須
しかも2メガビットしか実質使えないんじゃ意味ないわな

ろくにゲームが出なかったのも仕方ない
418: 2016/02/17(水)02:27 ID:biGWJtwK(4/9) AAS
>>417
バンク切り替えじゃなくて、メモリ空間切り替えなんだが
バンク切り替えやってるのはAESだよw
419
(1): 2016/02/17(水)02:30 ID:8b7jmRt7(3/8) AAS
前スレ辺りでPCEを扱き下ろす目的でバンク切り替えそのものを否定しておきながら

メガCDでは効率化のために2メガ+1メガでぶつ切りにしてるって、それ言い訳としてはみっともないよねw
420
(1): 2016/02/17(水)02:41 ID:8b7jmRt7(4/8) AAS
メガドライブって2メガビットしか領域持てないってことになるじゃん
16ビットマシンってのは嘘だったんだ
421
(1): 2016/02/17(水)02:41 ID:biGWJtwK(5/9) AAS
>>419
じゃあどうやってマルチCPUでメモリをフル共有するの?
馬鹿でも無理だと判るわな
ノート一冊を2人で使ってまともに扱えるか?
分割したほうが効率的だろうに
容量増やすだけのPCEとはメモリのアプローチが違う

ってか、SGのVRAMだってそうだろうにw
422
(1): 2016/02/17(水)02:44 ID:8b7jmRt7(5/8) AAS
>>421
だからMCDの設計自体が無駄だらけでハードそのものに問題があるという
最初の話に戻るんだよね

メモリ6メガってのは嘘っぱちだし
そもそも16パレット64色の分際でCDROM拡張しようとか、気が狂ってるよ
423: 2016/02/17(水)02:46 ID:biGWJtwK(6/9) AAS
>>422
頭大丈夫?
424
(4): 2016/02/17(水)02:47 ID:8b7jmRt7(6/8) AAS
6メガのうち一度に2メガ+1メガビットしか使えないのって

それマルチCPUのせいというより、低速なDRAM積んだせいだよね
あとMD-MCD間のバスも速度に問題があるという

レイテンシが多すぎて1メガビットしか実用に値しないという
425: 2016/02/17(水)02:53 ID:biGWJtwK(7/9) AAS
>>424
ACカードの悪口はそれまでだw
426: 2016/02/17(水)02:56 ID:biGWJtwK(8/9) AAS
>>424
自称クリエイターさんの作品教えてよ
それで皆黙るでしょ
427: 2016/02/17(水)03:03 ID:biGWJtwK(9/9) AAS
>>424
あと、荒らし大好きな68kって遅い規格のSIMMなDRAMなんだけど
馬鹿は黙っとけw
428: 2016/02/17(水)03:08 ID:Jb0dReWW(1) AAS
2chスレ:gsaloon
        ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 
429: 2016/02/17(水)06:16 ID:0M6egWHy(2/5) AAS
>>420
2Mbit?2MB(メガバイト)だ。ボケ。

>>424
自分で意味が分かって書いてるか?w
MCDをMD側の68Kから見れば2Mbit+1Mbit+1Mbit+1Mbit+1Mbitだ。
逆にMCD側から見れば4Mbit+2Mbitだ。

どちらから見ても使えるメモリは6Mbitになる。

それと、どちらの接続方法でも同一エリアを2つのCPUが同時にアクセスしない限りノーウェイト。
7.68MHz、12.5MHzのフルスピードだよ。

レイテンシが遅いとなんでメモリが減るの?馬鹿なの?それと、初期のMDのゲームは殆ど4Mbitだよ。
省1
430: 2016/02/17(水)06:58 ID:0M6egWHy(3/5) AAS
馬鹿の一つ覚えのようにレイテンシーレイテンシー言ってるけど、
CPUのアクセス速度に対してウェイトが入らない限りDRAMだろうがSRAMだろうが変わらない。
ならば安いDRAMで容量を稼いだ方が良い。

今のPCのようにCPUが早くなりすぎてメモリが追い付かない時代とは訳が違う。

まぁ、こう書いても良いが分からないだろうけどな。的外れな回答が面白くてあえて書いておくわw
431: 2016/02/17(水)07:51 ID:JzW+rVKq(1/2) AAS
バンク切り替えが分かんないのか。PCEのアーケードカードなんか、どうアクセスするか分かってるのかね。
メモリーマップされないのよ。ポートアクセスで16Mbitものメモリーでアクセスしている。

4つのポート経由でアクセスするしかない。この方式だと、16Mbitのうち一度に見えているのは4バイトのみ。

上の論理だと、アーケードカードは実質4バイト。こんなに作りにくい設計だったから、まともな対応ソフトが
作られなかった。プログラマーにも嫌われた。って、ことだな。

詳細:
http://archaicpixels.com/Arcade_Card
432: 2016/02/17(水)08:08 ID:pM7zpNeg(1/2) AAS
それって、プログラム実行用じゃなくCDROMのキャッシュ?
433: 2016/02/17(水)08:18 ID:JzW+rVKq(2/2) AAS
まあ、用途はそうなるね。

ポートアクセスだと、アーケードカードにプログラムを置いても直接走らせることはできないから、
遅いRAMディスクみたいなもん。

使う時には、せっせとCPUがコピーしているわけですよ。
434
(1): 2016/02/17(水)08:36 ID:08JQHeiw(1) AAS
アーケードカードのゲームで凄いと思ったのは龍虎の拳
拡縮無理なのは解っていたが、まさかそうくるか?と思った
何もしない劣化ストIIなMD版が残念すぎた
435: 2016/02/17(水)10:12 ID:8b7jmRt7(7/8) AAS
まあガロスペを比較すれば
どちらの設計が優れているかは言うまでもなく分かるわな

大容量18メガのメモリで
NEOGEOを完全移植したPCE版

一方で低速RAM、メモリ2メガビットのメガCDは
ゲームボーイにも劣る出来

メガCDの設計がダメという良い見本。
436
(1): 2016/02/17(水)10:18 ID:8b7jmRt7(8/8) AAS
>>434
龍虎の動的に解像度を変更するというアイデアには驚かされたよ
あれはPCEでしか出来ない芸当だったな

MDでやったら例のごとくCPUがフリーズしてゲームが止まってしまう
グラフィックチップ8ビット、低速DRAMマシンの宿命だw

MDの格ゲーはACの劣化移植ばかりで技術的な面白みが全く無かったなあ
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s