[過去ログ] PC-8801系ゲーあれこれ Part72 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2019/08/28(水)08:46 ID:wJbLfb0A0(1/6) AAS
>>92
むしろ知らなかったのかよ?だが
96: 2019/08/28(水)09:05 ID:wJbLfb0A0(2/6) AAS
>>94
出世作どころか後年どのハードにも移植されたからこれ1本でずっと喰えてるよなあ
108: 2019/08/28(水)16:40 ID:wJbLfb0A0(3/6) AAS
>>98
当時はBASICで作った様なゲームはヒットしないとか言う人は多かったな
そういう中で倉庫番やテトリスが大ヒットでロングランなわけだから
ヒットってのはそういう所だけじゃ計れない要素で成り立つとガキの頃に認識した
109: 2019/08/28(水)16:42 ID:wJbLfb0A0(4/6) AAS
>>102
昔のゲームはストレートなネーミングのゲームが多かったよね
個人的にはこじゃれたりスカしたタイトルより好きだった

>>104
そこがいいんじゃない!w
110: 2019/08/28(水)16:43 ID:wJbLfb0A0(5/6) AAS
でもファミコン版の『涙の倉庫番スペシャル』や
メガドラ版の『至上最大の倉庫番』というネーミングはハズしてたなw
余談だが倉庫番は確か電子手帳版やキーチェーン版も出てたと記憶してる
116: 2019/08/28(水)20:07 ID:wJbLfb0A0(6/6) AAS
デービーソフトはファミコンブームの頃に家庭用出したからそっちでの方が有名かなあ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*