[過去ログ] 【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
590
(1): 2019/09/25(水)01:19 ID:p+vtVlwWM(1/4) AAS
>>588
RPGばっかり詰め合わされも、1本やったらやる気起きんだろ。
やることほとんど同じなんだぜ?
604
(1): 2019/09/25(水)02:18 ID:p+vtVlwWM(2/4) AAS
>>592
それを言っちゃあおしまいよ。

レベル上げが好きな人はRPGが何本入ってても楽しめるんだろうけど、
俺みたいな「レベル上げやってる間に我に返る」タイプの人間は、
RPGみたいに受動的に時間を費やすことを強いられるタイプのゲームに楽しみを見いだせないんだよ…。

大人になると、俺みたいなタイプが増えるんじゃない?(個人の見解です)
829: 2019/09/25(水)16:56 ID:p+vtVlwWM(3/4) AAS
ロックマン確かに出足が思いな。
ロックマン1の挙動のクセを強めに出してる感じ。
これで3をやらされるのは確かに爽快感を損ねるね。
832: 2019/09/25(水)17:00 ID:p+vtVlwWM(4/4) AAS
思いな→重いな

あと、RPGとシミュ以外一通り触って見たけど他のゲームも難しいね。
ACテトリスって重いイメージあったけど、動きにクセがあったっけ?って感じ。
GB以降のテトリスとは別物だね。

大魔界村の1面はアプリ版より簡単。
だけど岩亀は凶悪ぶりは忠実だね。
こんなんパターン化できるか!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.470s*