1976生まれくらいの奴がゲームについて語るスレ [転載禁止]©2ch.net (640レス)
1-

597: 2021/06/04(金)08:04 ID:/FZmPYZO0(1) AAS
僕らはスターソールジャーだった、あの頃
598: 2021/06/04(金)10:37 ID:XqFzoyvk0(1) AAS
ファミコン戦士って響き、カコイイ
599: 2021/06/05(土)12:26 ID:sGTiv8A/a(1) AAS
>>588
末尾aだしそれ書いたの自分だと思うけどこんなに早いとは思ってなかったorz
600: 2021/06/08(火)00:30 ID:dLV99I0h0(1) AAS
初めてうちに来たTVゲーム機はスーパーカセットビジョンだったわ
601: 2021/07/04(日)08:33 ID:iFmu7CpWd(1) AAS
>>590
ゾイドは流行らなかったな
うちの地元ではカー消しとキン肉マンシールが流行ってた
602: 2021/07/04(日)19:21 ID:GO2k92cO0(1) AAS
ゾイドは高いイメージだな
603: 2021/07/04(日)19:35 ID:yPdhpDVe0(1) AAS
レゴのお城シリーズと海賊シリーズやろがい
604: 2021/07/06(火)02:29 ID:NcOMGcaG0(1) AAS
小峠とかクロちゃんがこの世代だな
みんなもハゲかけてるのかな
605: 2021/07/12(月)08:26 ID:jD5UEVAb0(1) AAS
ニューモ使って日々毛髪の維持に努めている
606: 2022/01/06(木)07:27 ID:/UxYs5qMa(1) AAS
あけましておめでとう。よろしくお願いします。
607: 2022/01/06(木)23:06 ID:MZB8WhpJ0(1) AAS
最新家庭用ゲームでも周回要素があるものはついていけなくなった
30分〜1時間で終わらせるレトロゲー(アクション系)で楽しんでいる
608: 2022/01/06(木)23:12 ID:6fgiQ+Sg0(1) AAS
ゲームそのもので遊んでねぇな
甥っ子が家に来たときに対戦相手やってやるくらい
最早動画サイトで見るだけで済ませてしまうことの方が多いわwww
609: 2022/01/08(土)17:49 ID:HiVnbWRb0(1) AAS
他人のプレイを見るのなんておもんないわ
610: 2022/01/08(土)19:10 ID:9JiG7ecI0(1) AAS
今はゲームはやるものじゃなくて、配信を見るものになっちゃったからなあ
エアプや名人様ばかりよ
611: 2022/01/19(水)12:23 ID:s3y8ypgTr(1) AAS
ゲーセン、それは不良の溜まり場
612: 2022/01/19(水)12:38 ID:ltuZ0E9Q0(1) AAS
無事に好きなゲームをプレイして脱出するサバイバルアクション
613: 2022/07/11(月)20:35 ID:WxqKc6oha(1) AAS
タメか?
614: 2022/07/11(月)20:46 ID:GLd55qwE0(1) AAS
タメなしサマー
615: 2022/07/12(火)19:33 ID:RAagkMz80(1) AAS
タメよー タメタメ
616: 2022/07/12(火)23:05 ID:aHSQr3uXa(1) AAS
マダルト!
ラダルト!
アダルト!

なんちて^^v
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s