[過去ログ] NTT-ME PART7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 2019/09/17(火)19:18 ID:HWgSWwbV(1) AAS
輪番夜勤無し
残業ほぼ無し
標準評価なら三年目で下がるだろうね
Bなら現状維持は出来ると思うけど
27: 2019/09/17(火)20:37 ID:KQLfFt1g(1) AAS
>>23
OPにでもいかない限り呼び出し、輪番もないし
生活残業してるのなら特定部署に普通にいる
EGは担当圏域によるときいた
28
(1): 2019/09/19(木)19:50 ID:wqB3qc1B(1) AAS
家賃高くなるのに給料減らされちゃあおしめぇだ
生活残業すっぺ
29: 2019/09/19(木)20:29 ID:6Qrf8N9M(1) AAS
転職先決まったわ
じゃあなお前ら
30: 2019/09/21(土)23:24 ID:YQPSw3kF(1) AAS
>>28
これからは残業にも強い規制入るから無理だよ。
31: 2019/09/21(土)23:31 ID:OMOjRUXs(1) AAS
仕事KAIZENしても評価つかないし
給料安いし昇給額も終わってるし
俺も人生をKAIZENすることにしたわ
32: 2019/09/22(日)00:33 ID:croFNUQi(1) AAS
10月になると求人も増えてくるから
転職活動するかな
33: 2019/09/22(日)02:14 ID:ukgzUIk2(1) AAS
ちげーねぇw
34: 2019/09/22(日)10:59 ID:CNB7aSgo(1) AAS
転職するより副業だろ
35: 2019/09/22(日)17:08 ID:Fjdedvat(1) AAS
副業なにするの?
36: 2019/09/22(日)18:15 ID:TAhwDu1F(1) AAS
副業で稼げる奴なんて一握り
大した金額にもならないのがほとんど
結局働く量増えるなら転職した方が早いし楽
37: 2019/09/22(日)19:18 ID:TnakX/2R(1) AAS
KAIZENで評価あがると考える事自体、無知無能を表してるよね
38: 2019/09/22(日)19:50 ID:1QmkXZ0w(1) AAS
しばらくの間は資格取りまくって奨励金でで稼ぐのが旨い
39: 2019/09/23(月)01:16 ID:eQ43D3Xp(1) AAS
いつもしわしわシャツの奴がしっかりアイロン掛けしてるとおもったら転職活動中だったよ。
身だしなみが変わったら要注意だな。
40: 2019/09/23(月)02:16 ID:tXU+VIwr(1) AAS
・資格の勉強を始める
・遅刻や早退が増える
・有給休暇の取得が増える、取得パターンが変わる
・髪型や身なりが、以前より整う
・新しい業務に関心がない
・ミーティング時に発言をしない
・挨拶をしなくなる
41
(1): 2019/09/23(月)08:47 ID:0VJBgADV(1) AAS
dd3種 育成期間終るまでに取ってないやついるってま?
42: 2019/09/23(月)14:17 ID:afEsvc0e(1) AAS
転職するなら資格関連はきっちり取っておくと良いよ
書類選考や面接でのアピールポイントになるし
客観的に見て最も分かりやすい成果の1つだからね
43
(4): 2019/09/23(月)19:10 ID:YnHfIZQh(1) AAS
>>41
んでその資格取ったら何の意味あんの?業務に使わないし
自慢じゃないけど俺は専門でそこらのカス先輩よりネットワーク学んできたし資格なんて取らなくても余裕なんだが
44: 2019/09/23(月)19:57 ID:b7BfWR2h(1) AAS
>>43
あなたはいらなくても会社としたら体外的に必要なんですよ
45: 2019/09/23(月)21:30 ID:eFGIp8o3(1) AAS
>>43
んでその運転免許取ったら何の意味あんの?運転に使わないし
自慢じゃないけど俺は教習所でそこらのカス先輩より運転技術学んできたし資格なんて取らなくても余裕なんだが
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s