AT&T分割から統合へ、今こそNTT統合推進を! (488レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

57
(5): 2014/05/25(日)04:41 ID:2anP0I6B(3/5) AAS
14 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:14:20.27 ID:6K3ddTNm0
経済植民地にされた、どこぞのキムチ臭い国のことを思い出すね・・・

16 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:16:11.27 ID:FMG6auif0
電電公社の一人勝ちから抜けきれてないからなぁ。

17 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:17:17.18 ID:b1xe0QPR0
インフラは寡占で良いけどね。>>16  だからこそ、昔は公社だったんだ。 きっちりその役割を達成した。

18 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/05/04(日) 12:17:29.72 ID:MNvKsFCC0
開放するべきなのは国内むけであって、わざわざ国内市場というパイを他国に
開放する必要はないのでは。その市場を作り上げたのは自国の国内資本なのだから。
 
省14
79
(1): 2014/05/30(金)17:15 ID:24ni34tO(7/7) AAS
61 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 08:25:21.06 ID:2516dgKR
日本でもアリババとの繋がりはマイナス材料になるのかな? 担保価値有るの?あの株式って?

65 :叩く人:2014/05/30(金) 10:05:47.88 ID:sG9qAhIF
KDDIも定額始めるけど禿はどうするのかな? もうやらないという選択肢はないけど

66 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:02:47.37 ID:r2oSFaHK
>>65  KDDIは様子見とか言ってなかった?

67 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:00:53.26 ID:qJfLs442
>>64  ドコモはドミナントキャリア規制あったころはそもそも値下げができなかったんだよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 15:42:55.90 ID:1e0HyJM5
ハゲって今向こうにいんだっけ?
省6
80: 2014/05/31(土)01:34 ID:VdgdQjj2(1) AAS
70 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 17:12:20.89 ID:Ux23uqVz
>>57-58  Tモバイルは、元々AT&Tが買う予定だった。
しかし司法省と言うか、オバマの意向でオジャンにしたからね。

それを親シナ派の禿が、買ったら、AT&Tや議会のティーパーティー運動が如何思うかね?

71 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 17:16:46.47 ID:tszMea9a
ほんと、禿は究極の集金マシンだな
テメエは何一つ作らずに他所から引っ張ってきた物でサービス提供して金を吸い上げる
まあでも法律も人の性質も甘い故の日本特化の集金業は欧米でどこまで通じるんだろうかね

72 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 17:21:34.53 ID:cXSoX451
平成の許永中と言ってもいいと思う、いい意味で
省10
118
(1): 2014/06/14(土)07:30 ID:VzIjvti6(2/4) AAS
96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:37:37.33 ID:VAhX53Tt0
アリババはネコババに化けて、数年後は紙くずに化けた。

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:41:19.75 ID:31xHIOOL0
坂村健さんのトロンをアメリカに密告したのは誰だ?
その御褒美からアメリカからIT展示会の利権を手に入れ、ITベンチャー投資へ進んだのは誰だ?

106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/13(金) 23:53:12.68 ID:p++0baKL0
開発に金掛けないからな。あくまで2番で初めて既存の技術を安く買う
そりゃ1番を目指すために開発するコストが掛からないんだから儲かるに決まってる

ソフトバンクみたいな企業だらけになったら日本は終わる。

116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:23:33.49 ID:9JHbD4Oo0
省11
129
(1): 2014/06/19(木)22:07 ID:9LOnIxC+(3/7) AAS
22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:21:38.46 ID:PAveBm4b0
>>13   日本の裁判所は、キッチリしているでしょう。
問題は、弁護士かと。 数を増やし過ぎて、やっていけない弁護士が多いと思います。
弁護士自治 と 裁判員制度 は、廃止にした方が良いですね。 
トレンドは、中央集権です。 首都東京とか重要な自治体の首長は、安倍総理が任免(官選)されるべきです。

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:28:43.69 ID:RmgmJtMF0
な。朝鮮人だの支那人が居るだけで、 日本の公共施設が無駄に使われるんだよ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:33:57.82 ID:euQzftxB0
法律に違反してでも貸し出して俺の利益になれってソフトバンクの主張。
犯罪しなかったから訴えるって基地外かよ。
省14
408: 2015/04/15(水)15:36 ID:vT+t60ky(2/2) AAS
.
ソフトバンク孫正義、公文書偽造で日本に帰化していた事が発覚!
アメリカ政府も孫正義への米国籍付与を拒否! 国籍除籍証明書が偽造?
2chスレ:news4plusd

52 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 12:30:55.66 ID:2yTHHsqP
なんでこんなやばい話広まってないの?

55 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 12:46:48.21 ID:qCwdi3vE
>>52
大スポンサーだから

57 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/04/13(月) 15:10:57.81 ID:Q6WSVe3K
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.829s*