AT&T分割から統合へ、今こそNTT統合推進を! (488レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

73: 2014/05/30(金)01:29 ID:24ni34tO(1/7) AAS
.
【経済】 ソフトバンク孫正義社長、Tモバイル買収に向け、ネット中立性の規則順守を米当局にアピール
2chスレ:bizplus

1 : ◆tpCCidmJeSC0 @Whale Osugi ★:2014/05/29(木) 12:45:06.86 ID:???
孫氏はまた、最近の通信・ケーブルテレビ(CATV)業界の再編に言及し、現在インターネットへの
接続がAT&Tなど大手3社に支配されており、スプリントとTモバイルが統合すれば強力な競合相手に
なり得るとの見方を示した。

2 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 12:46:38.59 ID:t7QWpOfi
そもそも通信を日本以外は外資には委ねんだろ

3 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 12:46:54.55 ID:YrNQ81Mx
省12
74
(2): 2014/05/30(金)01:31 ID:24ni34tO(2/7) AAS
12 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 14:43:16.67 ID:68ST2Av/
パラソル部隊投入しろよ

13 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 14:58:00.09 ID:+y2tR65r
>>11
あれ? スプリントだけで黒字化出来るんじゃなかったの?www

Tモバイルの収益も大手との競争で悪くなっているけどね。

アリババ? 
時価総額が何十兆だと禿信者が良く言うけど、シナにある資産に、換金性なんてあるの?

14 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 15:00:53.40 ID:iSX/Gi/U
>>1みたいに日本語が不自由な朝鮮人みたいな奴や、
省10
75: 2014/05/30(金)01:37 ID:24ni34tO(3/7) AAS
20 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 15:36:46.93 ID:9cFlIm+7
またオバカか

24 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:29:06.56 ID:mW7j7eFp
プロバイダ事業や携帯事業に参入したときと同じ事言ってんな

25 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:30:20.46 ID:8Ekt2iaG
>孫氏は、競争を無線通信市場という枠の中でとらえるのではなく、通信会社であれCATV会社であれ
>インターネット接続を提供する企業という観点からみるべきだと述べ、新たな視点を示した。

yahooやitmediaやCNETでドコモとau叩きまくってる奴が何をいってんだか

26 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:31:45.99 ID:WxQh9lGD
親チョンのオバマ政権だから大歓迎されるだろうね
省7
76
(1): 2014/05/30(金)01:38 ID:24ni34tO(4/7) AAS
>>16  ここでNTTグループが 
 大借金経営のソフバソが追従不可能な
   大胆な大幅料金値下げを 断行すれば
     完全にノックアウトだけどな。
       利用者も大喜びで応援するだろう。 
NTTには 大戦略によるガッツ見せてもらいたい。 そしてソフバンモバイルを買い叩いてもらいたい。
そもそもボーダフォンは、ハゲが買収しないで、NTTグループが買った方が良かったんじゃね?

>>22  禿は、アメリカとシナと韓国(北朝鮮)の3重スパイじゃね?

30 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 16:35:12.88 ID:RVlty8/M
禿の本業は借金  これマメな
省8
77: 2014/05/30(金)01:40 ID:24ni34tO(5/7) AAS
33 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 17:42:12.42 ID:3ssATGbx
シナ共産党のエージェント

34 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:16:02.67 ID:JHi5j7bD
ハゲタコが規則順守すろわけーねーだろ

39 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 18:44:24.16 ID:FXJr7i6c
日本で有線通信では、競争を活性化させたけど
無線通信では、馴れ合って3社寡占で料金の高止まりさせて
暴利を貪ってその金をベースに買収かけてんのに  何言ってんだって話

アメリカの規制当局にはバレてるよ

50 :名刺は切らしておりまして:2014/05/29(木) 23:49:24.98 ID:CmN6QWeO
省3
78
(1): 2014/05/30(金)17:14 ID:24ni34tO(6/7) AAS
53 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 01:36:38.79 ID:VkERocz+
スプリントは顧客増えてるの?

56 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 05:58:36.71 ID:f3IQ8oU4
>>53
現状維持〜上下幅があっても僅かって感じじゃないかな? Tモバイルとベライゾンが攻勢を掛けてるから厳しい。
とりあえず今の状態では飛躍は全く期待できない状況が続いてる。
それで孫が米全土を飛びまわってマスコミインタビューや公演で必死に買収ができるように訴えてる訳で。
予定通りの我慢の時間帯ながら、現在の状況では進出は失敗に近い状態と言えるんじゃないのかな?

この間ずっと見てて何でこんな基本的な事を孫が知らないんだろう?と思う事が何度もあったわ。
それも致命的な事象でさ、シナの支援があるから大丈夫と思ったのかな?それも逆に拙かったんだが。
省8
79
(1): 2014/05/30(金)17:15 ID:24ni34tO(7/7) AAS
61 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 08:25:21.06 ID:2516dgKR
日本でもアリババとの繋がりはマイナス材料になるのかな? 担保価値有るの?あの株式って?

65 :叩く人:2014/05/30(金) 10:05:47.88 ID:sG9qAhIF
KDDIも定額始めるけど禿はどうするのかな? もうやらないという選択肢はないけど

66 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 11:02:47.37 ID:r2oSFaHK
>>65  KDDIは様子見とか言ってなかった?

67 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 12:00:53.26 ID:qJfLs442
>>64  ドコモはドミナントキャリア規制あったころはそもそも値下げができなかったんだよ。

68 :名刺は切らしておりまして:2014/05/30(金) 15:42:55.90 ID:1e0HyJM5
ハゲって今向こうにいんだっけ?
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.214s*