NTT社員による電話回線の盗聴について (358レス)
1-

1
(3): 2010/09/12(日)16:27 ID:BFThNvBj(1/2) AAS
NTTの社員が、顧客の電話回線やADSL、光回線の通信を
盗聴してるという噂があるのですが。
これ本当ですか?
洒落になりませんね。
2: 2010/09/12(日)16:29 ID:BFThNvBj(2/2) AAS
ネット閲覧の検閲を総務省が公に容認
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-927.html

利用者視点を踏まえたICT サービスに係る諸問題に関する研究会
第二次提言(案)への意見募集で寄せられたご意見について
http://www.soumu.go.jp/main_content/000067552.pdf

・DPI(ディープパケットインスペクション)を使った、行動ターゲッティング広告
送信メールの内容確認は、利用者の内心の自由・思想・表現の自由に反します。
携帯フィルタリングを完全義務化した場合、現在の日本の携帯電話等のフィルタリング、
および、海外でのインターネットフィルタリングから、関係ないサイトまで見られなくなる事例が数多く報告され、
知る権利を奪っています。DPIは、自分が何を検索したか、どのサイトをたどったかを調べることが可能であり、
省11
3: 2010/09/12(日)16:30 ID:H5Top8Nh(1) AAS
警察の傍聴は傍聴法に基づいて行われます。それ以外の傍聴(盗聴?)は違法です。

参考に下記を参照してください。
『傍聴法は盗聴法?』 http://infowave.at.webry.info/200912/article_1.html
『令状主義と電波首輪理論の成立可能性』 http://infowave.at.webry.info/200812/article_1.html

「盗聴される人のほうが悪い、問題がある。」という主張をする人は
盗聴犯罪を公認していると考えられます。警察でも令状と国会報告が
必要な傍聴を「盗聴される人の方が悪い。」と判断して盗聴をしてよい
と考えるのは誤りです。 国会報告のない、(逮捕されない場合に)
本人連絡のない盗聴があれば傍聴法の運用判断をする国会報告自体が不信
され、傍聴法は「民主主義を入り口でとめる」悪法、盗聴法と判断されます。
省12
4: 2010/09/12(日)16:32 ID:bo3vxmM2(1) AAS
http://www5.sdp.or.jp/central/faq/answer/tou7.html

Q7 NTTの電話局以外からの盗聴は可能ですか?

A その通り、技術的にも法案上も可能です。
これまで法務省は、NTTの「試験制御装置」(故障調べや新規架設時のテストに使用される)を操作して交換機に割り込む形で
盗聴捜査を行うと説明してきました。しかし、数年前から電話局以外の場所からノートパソコンと電話を利用して、
インターネットのプロバイダーを利用するように、パスワードやIDなど必要な情報を入力することで
「試験制御装置」と接続することができるようになったことが、NTT内部からの情報によって明らかになりました。
さらに「試験制御装置」を専用回線で警察など、盗聴捜査のための専門機関につないでしまえば、電話局で聞くのとまったく同じになります。

盗聴法第10条で「通信の傍受については、電気通信設備に傍受のための機器を接続することその他の必要な処分をすることができる」とあり、
また第11条で「通信事業者等は、正当な理由がないのに、これを拒んではならない」としてNTTなど通信事業者は強制的に
省7
1-
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.255s*