[過去ログ] 【理系】21卒就活スレ 2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 2019/08/13(火)18:01 ID:2iFXHUuv(1/3) AAS
>>164
再稼働するみたいじゃん
166: 2019/08/13(火)18:37 ID:B0dtu2nc(2/3) AAS
電力以外の事業に成功してる&業界内売上2位&時価総額業界内1位で関電最強
167: 2019/08/13(火)19:21 ID:W9kqwS3A(1) AAS
今の時代どこの業界もやばいやばい言われてて逆にどこの業界でもいいんじゃないかと思い始めてきた
168: 2019/08/13(火)19:38 ID:PQDCbjec(1) AAS
俺自身がやばい人材になることだ
169
(1): 2019/08/13(火)19:47 ID:BRXZkUX5(1/3) AAS
インフラとかやばいだけじゃなくスキルもつかんし将来性も一切ないからなぁ
どこもやばいならスキル上げられる業界行ったほうがええやろ
170: 2019/08/13(火)19:55 ID:gxJ5YoDq(1) AAS
各電力会社原発保有数
東京電力 17基
関西電力 11基 (大飯3,4号機の2基は稼働)
中部電力 5基

廃炉費用は1基あたり680億円(経産省試算)かかるし使用済み核燃料の処理費も馬鹿みたいにかかるし、設備の老朽化もある

電気事業法で電気料金あげるのに経産省に申請して、公聴会、消費者庁や委員会の審査を経て閣僚会議で認可してもらわなあかん
しかも自由化で競争が激しくなる
調べれば調べるほどオワコン業界だと思うけどな
171
(2): 2019/08/13(火)20:21 ID:per+9VB3(1) AAS
スキル上げられる業界って具体的にどこだ
ITなら独立系はそういう宣伝してるよな
172
(1): 2019/08/13(火)20:32 ID:wGbENE05(1) AAS
>>169
インフラって通信もインフラ入る?
携帯キャリア目指してるんだが
173: 2019/08/13(火)20:44 ID:pRLgA3hB(1) AAS
>>171
独立系ITだって会社によってはCOBOLしかやらなかったりするし結局会社や部署次第じゃないか
スキルは業界単位で言えることじゃない気がする
174: 2019/08/13(火)20:44 ID:NUUvtplU(1/2) AAS
スキル上げるならコンサルでしょ
175: 2019/08/13(火)20:45 ID:NUUvtplU(2/2) AAS
ITスキルとかしょせん雇われドカタ
176: 2019/08/13(火)20:56 ID:BRXZkUX5(2/3) AAS
>>171
ITもピンキリだからなんとも言えないけれども、少なくともいざという時に他の業界でも役立つスキルが身につく確率は高くなりそうなイメージはあるなぁ
コンサルは耐えられる人はかなりいいと思うけど先輩の話聞くとスーパーマンしかできないなぁとは思う
>>172
通信に関してはスキルがつくかどうかは正直あまりしらべてないから分からんけど、そんなに他のインフラと比べたらやばくなってなくない気がするけどどうなんだろ
177: 2019/08/13(火)20:58 ID:r5NQUaSo(1) AAS
通信業界も今は通信を利用したソリューション提供を結構やってるし業務としてはITコンサルに近くなってる
他インフラに比べればスキル将来性共に十分あるでしょ
178: 2019/08/13(火)20:59 ID:BRXZkUX5(3/3) AAS
すまんヤバくなってない気がするだ
179: 2019/08/13(火)21:12 ID:0amexdqG(2/4) AAS
スキルスキル言っても、現時点で自分で行動せず受け身な時点で無能なんだから、黙って自動車や機械メーカーの生産技術になっとけ
180
(1): 2019/08/13(火)22:02 ID:PNvMx/HC(1/2) AAS
まぁ量産ラインでの生産技術やってたって言ったらどこでも転職できそうだな
但し転職先も生産技術だと思うけど
181
(1): 2019/08/13(火)22:10 ID:0amexdqG(3/4) AAS
>>180
『転職先も生産技術だと思うけど』
俺らなんてプライドばかり高い無能なんだから、大手でまったりある程度の金が貰えればそれで十分だろう。生産技術でコスト削減に励むのも立派な仕事だ。
海外に行って工場立ち上げに関わることもあるだろう。しっかりとした能力が身につく。開発や研究に行ってみろ。言われたことをやるだけ、何もできない無能の完成だ。
182
(1): 2019/08/13(火)22:21 ID:PNvMx/HC(2/2) AAS
>>181
すまん生産技術を貶してるわけじゃないんや
あくまでワイの知る限りの話やけど、生産技術はどこもまったりとは正反対の激務で休日出勤が多いからライフワークバランスがイマイチなんや
やから転職できても生産技術で激務から逃れられないのが嫌やなぁって思っただけやねん

あと研究開発は言われたことだけをやるわけでは無いと思うで、潰しは効かんけど頑張れば研究開発職なりの能力は身につくんちゃうか?
183: 2019/08/13(火)22:24 ID:2iFXHUuv(2/3) AAS
プライドの高い生産技術さんが連れちゃったな
自分が攻撃されてると感じたから相手を攻撃してしまう可哀想な人
184: 2019/08/13(火)22:26 ID:B0dtu2nc(3/3) AAS
>>92じゃん
生技魂ー!
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*