[過去ログ] なぜ大学生は中小企業への就職を嫌がるのか Part2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
943(1): 2019/06/30(日)14:51 ID:bxL2TwXT(10/20) AAS
>>940
たまたま見つけた
4月に転職して、社員数30人→社員数1500人の会社に入れたんだが…。
ちょっと失敗しちゃってね
規模よりも職種で選んだ方がいいんじゃないかと思ってる
自分も新卒就職の時大手病で失敗しちゃって、公務員試験受けてさらに失敗して
そっから資格取りまくってここまで取り返したんだけど、
なら20代で最初から人事とか経理に未経験で入る方法もあったんだなと
今更ちょっと後悔してるんだ
もし営業が辛いなら、こういう道もあるよと言ってみたかった スレ違いで申し訳ない
944(1): 2019/06/30(日)14:55 ID:5atLXyXK(5/13) AAS
>>943
うーん最大でも1500人か・・・俺らよりは社会経験もある人なんだろうけど、見てきた世界が小さい気もする
945(1): 2019/06/30(日)14:56 ID:bxL2TwXT(11/20) AAS
あ、あと文系で営業避けたい、でもとりあえず正社員にはなりたいっていうなら
ブルーカラーやビルメンって手も一応あるにはあるぞ
理系大卒じゃなくても実は可能な仕事だ
資格職なので食いっぱぐれないし、現場監督よりもかなり楽だが、基本男しかいない
あとキャリアアップは職人、現場所長、ビルマネジメント、PMFM、,施工管理など
激務系なのでそこもネックだね
946(1): 2019/06/30(日)15:06 ID:bxL2TwXT(12/20) AAS
>>944
まあ子会社だしね
俺自身20代後半までフリーターやってたからそんな広い世界では生きてない
仕事して勉強して資格取って溜まった金でトレードやってただけで、
海外出張とか、億単位の案件とか、高層ビルの本社でカッコイイ仕事してたわけじゃない
でもそんなヤツは一握りだし、こんなスレこないよ
そういうのって親のコネ、研究室、難関資格合格、インターン、OB訪問、体育会、ミスコン、
学生起業、ソフト開発など、しかるべき行動を起こしていて、
在学中にある程度内定の目星は付いてる人が多いんじゃないか
947(1): 2019/06/30(日)15:08 ID:5atLXyXK(6/13) AAS
>>945
そのレスの情報元、根拠が知りたい
948(1): 2019/06/30(日)15:14 ID:5atLXyXK(7/13) AAS
>>946
なんかレスの端々から決めつけというか固定観念めいたものを感じるんだよね
自分は大学4年生で就活終えて来年から1万人以上の規模の企業に入るんだけど、学生時代はスポーツ以外は特に研究とか資格も無いけど上手くいったし、そのレスの限りじゃないかなと
このスレに居るのはそのレスとは逆に就活終わったから安心して見れるってだけだしね
949(2): 2019/06/30(日)15:20 ID:bxL2TwXT(13/20) AAS
>>947
俺の職歴だよ
公務員試験失敗して、持ってた簿記2級、FP2級じゃ就職できなかったんで
電気工事士と消防設備士乙6取って近くの設備屋に就職した
んで宅建と管業、ビル管理士と冷凍三種、残りの消防設備士を
そこで働いている間に取って、4年経ったので転職したんだけど
エージェントの面接確約オファーが来たのがちょうどこの辺の職種だった
マンションフロントとビルマネ、ビルメンの内定もらって、迷ってビルマネ行った
…がちょっと失敗感が。
950(1): 2019/06/30(日)15:25 ID:5atLXyXK(8/13) AAS
>>949
凄く努力もして社会経験も積んできた人なんだなっていうのは伝わってくる
でも「自分が入った企業はこうだったから、この業界はこうだ」って言うのはちょっと違うような
951(1): 2019/06/30(日)15:30 ID:bxL2TwXT(14/20) AAS
>>948
単体1万人ならスゴイな
けど意外と規模感って本社はともかく、現場や事業所行ってしまうと見えなくなるよ
オフィス635使ってるとか、勤怠や経費精算は全部紙じゃなくてPCでやってるとか、
書類や規則がいちいちうるさいとかで、かえって身動き取れない感じも強いね
面接って向き不向きがすごいある 上達速度も上限値もまったく違う
その場のアドリブは切り返しができる人じゃないと厳しいものがあって、
努力しようにも限りがある 俺は表情や動作が硬くていくらやってもダメだった
苦手な人はこうやって外堀から埋めていくしかないと思う
あとは30も過ぎて結婚もしてないような擦り切れたオッサンと、
省2
952: 2019/06/30(日)15:42 ID:gzcJWWDZ(5/9) AAS
俺も公務員も受けてるわ....筆記全勝でも「負け犬オーラ」で落とされまくんのかな。
自殺用にロープ買って毎日3時間くらいは死ぬ練習してる
953: 2019/06/30(日)15:43 ID:gzcJWWDZ(6/9) AAS
死んだほうがマシだな人生は本当に心からクソゲー
負け犬負け犬君にはポテンシャルがない
954: 2019/06/30(日)15:44 ID:bxL2TwXT(15/20) AAS
>>950
面接で一番重要な能力はワーキングメモリと動作性IQで、これが高い人は面接強い
あと認知特性が聴覚優位者である人は面接が強く、視覚優位者や言語優位者は苦手だ
これが弱いと面接官から聞かれた質問も、自分の用意してきた回答もド忘れする
忘れてアドリブで対応する時に動作性IQが低いと、構築が間に合わず即興で答えることができない
MBTIで知覚(P)>判断(J)の人は面接が得意だろう
他にも外向性(E)>内向性(I)、感覚(S)>直観(N)の方が望ましい
女性が面接官の場合は感情(F)>思考(T)の方が面接通りやすい
SPIの性格テストではこれらの能力に目星を付けている
955: 2019/06/30(日)15:46 ID:gzcJWWDZ(7/9) AAS
入室した瞬間悪いけど、君は取れないとかまじでなにを見たんだよ。
956: 2019/06/30(日)15:52 ID:jm86AL5P(1) AAS
中小特有の自分より下を見つけてマウントとる奴
ネットで低学歴が叩かれる理由が分かる
957: 2019/06/30(日)15:54 ID:bxL2TwXT(16/20) AAS
面接ってどうしても強い人弱い人って出やすい
才能の差はどうやったって出る
I(内向)だとどうしても声の大きさや口数が少なくなりやすいし
N(直観)だと面接官との会話のズレが出やすいし、意図が伝わりにくい
T(思考)だと女性面接官の受けが悪い(代わりに理系やITだと受けがいい)
J(判断)だとアドリブの構築やマルチタスク(考えながら喋る)が苦手だ
自分はまさにそのINTJなんで面接超苦手だよ
加えて、経済資本、社会資本、文化資本、経験資本の差もある 年齢学歴性別も差別される
俺もそうだけど、発達障害チックな人が面接挽回して大企業や公務員入るってのは無理だ
だから発想変えて、自分が面接苦手だな、勝てないなって思ったら
省3
958: 2019/06/30(日)16:01 ID:gzcJWWDZ(8/9) AAS
その中小に入るのが難しい社会なんだが.....
959: 2019/06/30(日)16:08 ID:51ItXqjz(2/2) AAS
中小に入れないなら、大企業に入ればいいじゃない
960: 2019/06/30(日)16:11 ID:gzcJWWDZ(9/9) AAS
中小大手公務員ちなみにアルバイトも全部落ちまくってきたツワモノだわ
961(1): 2019/06/30(日)16:11 ID:5atLXyXK(9/13) AAS
>>951
もちろん単体、子会社も20社以上あるし全国展開して海外にも出てるようなとこ
面接はこれまでの人生経験が出ると思う。
スポーツとかやってると、どんなスポーツでも人間関係や会話に慣れないといけないし、度胸もつくから面接官にビビらなくなる
自分も中学生くらいまでは結構内気だったけど自信ついてくるよ
面接で落ちるのは自分に自信が無いのが相手に伝わるからだと思う
962(1): 2019/06/30(日)16:17 ID:LUPEW1zg(1/2) AAS
>>949
営業が嫌だからと公務員を目指す典型例だな
公務員はバリバリの接客業なので概してこういうやつは年数掛けて筆記を突破しても面接で落とされる
既卒なら尚更、民間に就職した方が実は公務員の近道
ただ正社員になれたら公務員になる意味はないがな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s