[過去ログ] 全日警(ANS) Part6 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2019/03/12(火)23:26 ID:wpFlqomq(11/12) AAS
あと横浜。そして隊ではないが大規模現場として、空港支社の羽田・中部・関空。
これら7つで社員の6割7割を占める。
966: 2019/03/12(火)23:37 ID:wpFlqomq(12/12) AAS
東京・横浜・名古屋・大阪には中規模隊や機動隊やJR隊の避難口があるけど、
空港支社は隊を異動しても業務が保安検査から施設警備に変わるだけ。
967: 2019/03/13(水)02:48 ID:jHDNECDb(1) AAS
>>964
防災センター要員なんか、本当は資格の内に入らない。上級救命と同じ扱い
968: 2019/03/13(水)06:54 ID:jiB1P/Bu(1) AAS
防災要員に手当が出ると知った時は正直ラッキーと思ったが、
それ以外の資格手当は恐らく上位5社で一番安いだろうな。
969: 2019/03/13(水)07:29 ID:PWW203wh(1) AAS
施設2級は、手当が1万円以上出る会社もあるみたいだね。
うちは千数百円だっけ?だから取るのが面倒くさいんだよ。
基本給は同じ安くても、資格手当で大きく差を付けるのはいいこと。
資格取得することを真剣に考えると思うけどね。
970: 2019/03/13(水)08:55 ID:JfgegN2Q(1) AAS
警備員という職業がキチガイを呼び寄せるのか
キチガイだから警備員になるのか

この前事件起こした煽り運転のやつもどこの会社か知らんが警備員だったじゃん
971
(1): 2019/03/13(水)13:05 ID:Vff4cgIF(1) AAS
女子警=大阪支社ですね
わかります
名古屋はそんないあえ方しません
普通に女子隊員
972
(1): 2019/03/13(水)13:41 ID:7u7FbS7/(1) AAS
横浜だけど女子警なんて呼び方しないな
応援で行く東京の人たちも使ってない
973
(1): 2019/03/13(水)22:25 ID:PNIJPD4F(1/2) AAS
上司と一緒に危険物や消防設備士の資格片っ端から取り始めたら(当時1つにつき毎月千円)
本社でそれが問題になったのかしらんけど暫くしてビルメン系資格は全部手当廃止になった

ビルメン系は1個取るのに最低1万前後自腹でかかるし、2〜3カ月は勉強必要だったから
警備検定よりは難しいんだけどねえ。そして配属先がヒラ隊員が一切防災センターの機械類を
触る機会が無ければ幾ら資格持ってても無用の長物になる事はある。

交通雑踏取る機会はあったけど、取らないで落とした。あれは下手に取得したら警備業に居る限り
一生その手の外仕事やらされるリスクが出るから危ないよ
974: 2019/03/13(水)22:30 ID:PNIJPD4F(2/2) AAS
交通雑踏の検定は持ってるだけで休み明けの臨警要員や車の入出庫口・地下立体駐車場要員の
ターゲットにされる可能性がある。たかが1000円弱の手当で割に合わん。検定のお声がかかったら
よう気を付けなよ
975: 2019/03/13(水)22:42 ID:lV47EWte(1/2) AAS
>>971 >>972
そうだよ、もう見たまんま大阪だ。判る奴には良く判る
976: 2019/03/13(水)22:56 ID:lV47EWte(2/2) AAS
>>973
利己的な意識高い系の警務職は、雑踏警備が大好きな法則がある。
野球部員は手当倍額だが、他の奴には何もメリットがない。
977
(1): 2019/03/13(水)23:28 ID:3bHkwvhU(1) AAS
震災起きた時は従業員や客や業者を避難させてから避難するよう隊長が話してた
警備員としてはそうすべきなんだろうが
歪んた俺は低賃金長時間労働していざ
という時は死ねってことなんだなとしか
思えなかった
話し変わるが自分の隊は臨時警備で長期で応援来てる人がいるんだが他の奴に仕事が出来ないってボロクソ言われてるが
応援来てくれてるだけでありがたいとは
思わないのかなぁ 
978: 2019/03/14(木)00:22 ID:sYmG+ncr(1) AAS
応援や複数待機所勤務の機械
これはほぼ専属でやっている人と比較して熟練度が違うんだから仕事が出来なくて当然
同じくらいにしか出来ないなら専属でやっている奴に問題ありすぎだよな

人が足りなくて応援来てもらっているんだからありがたく思うのは当然だよ
979: 2019/03/14(木)00:26 ID:TkJlkMqR(1) AAS
>>977
グランフロントの話か? そういや災害時の備え絡みでTVの取材も受けてたな。
980: 2019/03/14(木)11:32 ID:P9ToqjqI(1) AAS
GFOって南北体調ってK津?M谷?
981
(2): 2019/03/14(木)19:36 ID:8ZTeQsWN(1) AAS
この会社に入って、卑屈な奴より異常にプライド高い奴の方が多いことに驚いた。
それなのに何故、彼らは警備員という仕事を選んだのか。そこが理解に苦しむところ。
この仕事を選ぶにあたって、迷いは無かったのかな。
982: 2019/03/14(木)20:10 ID:wI1JRJic(1/2) AAS
>>981
それはちょっと違うと思うよ
ユーザーやユーザーの客やら関わる全てから低く扱われて歪んだんだ
だから上下関係やら異常に拘る
よく聞く運動部が礼儀正しいってのが上から見ればそう写るのと一緒
中ではレギュラーか否か、何年か、でドロドロしてるように
983: 2019/03/14(木)20:16 ID:wI1JRJic(2/2) AAS
警備を含めて客先常駐型は特にそうだよ
ヘタしたら自分が外されて後輩が生き残るパターンもあるし
だから既存の人間は自分の存在を脅かし兼ねないヤツをイジメたりする
役職者なんか見たら良く分かるっしょ
定期で来た総合職の新入りかイエスマンで固めたがる
前者は将来的にメリットになるし後者はそのまま
984
(1): 2019/03/14(木)20:47 ID:XbMW96os(1) AAS
この会社で長くやれそうなヤツは他人に振るのが上手いヤツ。役職の有無関わらず、自分に火の粉がかからないようにどんな話でも(責任が掛からない話ですら)全て振る。
人に話すのも「これは隊長が〜」や「〇〇さんが〜」と誰の発言かを頭につけてあらゆる責任が掛からないように気を使ってる。この手のヤツには特に注意しろ。
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s