[過去ログ] 警備会社 【ANS】(株)全日警 4周目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966
(2): 2018/10/18(木)15:47 ID:jvkfn5r+(1) AAS
ここは下請けと同じレベルなのか…
967: 2018/10/18(木)20:30 ID:YaiQ8ez+(1/3) AAS
>>966
下請けでも元請けでもやることは警備だからやることは同じということね
セコムの元請けがやっても全日警と同じようなレベルに落ちつくだろうよ
968
(1): 2018/10/18(木)22:50 ID:tdmeI1om(1/2) AAS
>>966
売上高で全日警はセコムの10%以下、連結で見ればもっと差がつき天地の差。
セコム直系子会社と同等レベルなのは当たり前。そんなの入社前から知り得る話だろ?
969: 2018/10/18(木)23:10 ID:YaiQ8ez+(2/3) AAS
>>968
そもそもセコムは常駐警備はセコムジャスティックとかの子会社に任せてる
セコム本体はホームセキュリティなどの機械警備ばかりやってるから常駐警備などしないよ
970: 2018/10/18(木)23:11 ID:7WwmbZmV(2/3) AAS
セコム本体の隊員さんの仕事ってサービスエンジニアっていう業種に限り無く近い業務なんだ。
街中走ってる三菱のエレベーター屋さんやホシザキのペンギンマーク車みたいな営業兼修理屋さん系に近い

施設警備業務主体でやってる全日警やセントラルと比べたいなら子会社のジャスティックや○○綜合警備みたいな
子会社と比較した方がいいかもしれない。
971
(1): 2018/10/18(木)23:18 ID:7WwmbZmV(3/3) AAS
僕は外回りで色々な建物の受付覗く機会があるんだけど
全体から見れば全日警・セントラル・アルソのような大手が請け負ってる現場って
ほぼごく少数で大多数は制服その物が着古して野暮ったい中小警備会社ばっかだよ。
なんだかんだ言ってここはピンキリのピンの方の大手。辞めてから思った事だけど
972: 2018/10/18(木)23:21 ID:9WI/PIPj(1) AAS
別の業界で8年半働いていた俺が公私でごたごたが続いて疲れてしまい、
何を血迷ったか退職して楽そうな全日警の警務職の求人に応募して内定取れちゃったんだよ。

実際入社したら座哨の時間を勝手に立哨に変えられるのはまだしも、待機時間どころか正規の休憩時間も取らせてもらえず
役職の奴らは大声で必要以上に隊員を威嚇するし、仕事教えてくれてた人も役職の前ですごい萎縮してるし、
防災センター内がどこかの相撲部屋みたいな雰囲気だったんだよ。
聞いてた話だと24時間拘束後はすぐ帰れたり、希望すればシフトを融通してくれて連休も取らせて貰えるはずだったんだけど、
実情は全く違って33時間拘束されるのがザラだったり、連休どころか休みも月に5日取れれば良い方とか刑務所以下の労働条件じゃんww

嫌気さしてたら糞役職がデカイ声で偉そうに説教垂れてきたんだよ。俺も応戦して口論になったら新人のくせに生意気とかほざきやがったんだよ。
このままこの会社にいても廃人にさせられるのが火を見るより明らかだから、翌日から必死になって転職活動して
なんとかまともな会社に拾ってもらって今勤続4年目。
省1
973
(1): 2018/10/18(木)23:30 ID:tdmeI1om(2/2) AAS
>>9710
大抵は子会社だが、極一部でやっているそうだ。
974: 2018/10/18(木)23:47 ID:YaiQ8ez+(3/3) AAS
>>973
その極一部でやってるところとやらも施設警備である時点で結局は全日警と同じレベルだと思うよw
975
(1): 2018/10/19(金)05:43 ID:DhpqtpDS(1) AAS
それでも待遇は全然違うからなぁ…
SECOM本体より待遇いいとこはサービス業界じゃ少ないやろ
976
(1): 2018/10/19(金)06:52 ID:wFYJtbcl(1) AAS
>>975
セコム本体が施設警備やってるところって例えばどこ?
長らく警備業界にいるけど聞いたことないんだが?
セコムが請け負ってる施設警備はセコムジャスティックにいく
977: 2018/10/19(金)08:03 ID:U9VpukSs(1) AAS
出勤前ってなんでこんなに苛つくんだろうな
なんか防災センター前ですれ違う連中全てにムカつく
978: 2018/10/19(金)11:28 ID:EFDnVUZ6(1) AAS
最後まで、突っ走れ
byジャイアントベビー
979: 2018/10/19(金)17:14 ID:G8Zjkre0(1) AAS
頭が痛い
巡回中にぶっ倒れたらどうなんだろ
980: 2018/10/19(金)20:33 ID:jbdBg5dR(1) AAS
君が飛ばされる
981
(1): 2018/10/19(金)22:55 ID:moxvhvGw(1) AAS
>>976
https://www.secom.co.jp/recruit/03/yoko.html?recruitOccupationId=300881

契約社員で募集中。何だ契約か!などと思うなかれ。向こうは契約社員にも賞与支給あり
982: 2018/10/20(土)00:15 ID:lsE5NhRK(1) AAS
>>981
別にセコムじゃなくても一人現場専属夜勤現場みたいな所だったら
気楽で稼げるからこの会社でもいいんでしょ?
983: 2018/10/20(土)12:39 ID:MLqI9F0M(1) AAS
>>971
立派なビルなのに警備会社は聞いた事ないって所は、
そこの元請けがビルメンテナンス会社の場合が多いみたいだ。

また親から分社した子会社警備って場合もある。
例えばザイマックスビルマネジメント→マックスセキュリティサービスとか。
984: 2018/10/20(土)16:20 ID:5Yqm5pU/(1) AAS
中小警備会社で待遇良い会社は〇〇ファシリティーズって名前のとこが多い気がする
警備する会社のOBや体を壊した人の受け入れ先になっているので入るの難しいけどね
985
(1): 2018/10/20(土)19:37 ID:Yp7kHVRT(1) AAS
手取り23万月の貯蓄13万として年156万+ボーナス46万で約200万
18歳から35歳までで3400万円しか貯金できない
家土地嫁車全て手に入れるのは不可能な負け組やな
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*