[過去ログ] 【信金梗塞】信用金庫に就職【生存戦略シンキンタイム♪】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(2): 2017/06/20(火)08:03 ID:ZrKe4D28(1/6) AAS
>>83
>>84
キチガイアンチは銀行経営というものをまるで理解していないな
今後の市場金利上昇局面においては低金利の今のうちにボリューム増やしておいたもの勝ちなんだよ
そんなこともわからない決算書の読み方も企業特性も全く理解できないから信金から逃げるように退職したんだろ?
88
(2): 2017/06/20(火)08:12 ID:ZrKe4D28(2/6) AAS
>>87
グラフや数字も読めないのか?
貸金が増えてるってことは金が回ってるってことなんだが?
89: 2017/06/20(火)08:22 ID:ZrKe4D28(3/6) AAS
キチガイアンチは信金に勤めてた頃もこんな感じだったんだろうな
担当している企業の先行きの予測ができない
だから提案もできなければ営業成績もボロボロ
そりゃ虐められるよこんなポンコツ
どこ行っても使えない奴だってよくわかる
92
(2): 2017/06/20(火)08:31 ID:ZrKe4D28(4/6) AAS
>>90
今 後 の 市 場 金 利 上 昇 局 面 に お い て は
って>>86に書いただろよく読めよ無能
経済や世の中の仕組みについて教えて欲しければもっと素直に謙虚になれよ
そんなんだからお前は信金を追い出されるし今でもまともな職に就けないんだろうが
95
(1): 2017/06/20(火)08:45 ID:ZrKe4D28(5/6) AAS
>>94
ゼロ金利になるなんて誰も予想してなかったのと同じだろ
もっと頭使えよ
99: 2017/06/20(火)09:13 ID:ZrKe4D28(6/6) AAS
>>97
FRBやその他諸々の報道はゼロ金利がほぼ確定してからのものだろ
お前ちゃんと日経新聞読んでた?
そんな知識じゃ訪問先で苦労したわけだわ
その程度のレベルなら信金辞めて正解
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.842s*