[過去ログ] 【信金消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【低学歴の墓場】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963
(2): 2017/01/17(火)07:33 ID:7KWPKXAe(1/8) AAS
>>962
ボーナスカットまじ?
964
(1): 2017/01/17(火)07:40 ID:LNUKWOSe(1) AAS
信金中金ってどう?
965: 2017/01/17(火)08:07 ID:7KWPKXAe(2/8) AAS
>>964
うんこの王様
966
(1): 2017/01/17(火)10:04 ID:sEb3ykfa(1) AAS
>>963
儲からなきゃボーナスカットなんて当たり前じゃね?
儲かって無いのにボーナスよこせとは言えんだろ
給料ならともかく
長く働く中でそういう時期もあるなんて、サラリーマン生活する上で織り込み済みとだろ?
967
(1): 2017/01/17(火)10:50 ID:7KWPKXAe(3/8) AAS
>>966
やっぱ信金辞めて正解だったわ
968
(1): 2017/01/17(火)11:36 ID:vModrKoF(1) AAS
>>967
そうだな、業績関係無くボーナスはあって当然だと思ってるんならな
969: 2017/01/17(火)11:40 ID:Gx7M1ZGF(1/3) AAS
一兆円越え現職だけど、クソだよほんと
970
(1): 2017/01/17(火)12:00 ID:7KWPKXAe(4/8) AAS
>>968
今は公務員だから、そう思ってるよ
971
(1): 2017/01/17(火)13:18 ID:Hz9ENPaP(1) AAS
>>970
公務員でもさ、自治体が赤字ならボーナスは出すべきではないな
972
(1): 2017/01/17(火)13:23 ID:7KWPKXAe(5/8) AAS
>>971
へー
そうだね
973
(1): 2017/01/17(火)13:41 ID:QigQldEJ(1) AAS
>>972
稼げてないのに貰うって、後ろめたいじゃない?
974
(1): 2017/01/17(火)13:51 ID:Gx7M1ZGF(2/3) AAS
>>973
歩合じゃないし何も思わん
975
(1): 2017/01/17(火)13:52 ID:WpByMifk(1) AAS
>>974
いや、給料じゃなくて賞与な
賞与の性格からしてさ
976: 2017/01/17(火)13:55 ID:Gx7M1ZGF(3/3) AAS
>>975
ああ賞与ねスマンスマン
儲けてないなら出す必要はないわな
977
(1): 2017/01/17(火)14:05 ID:7KWPKXAe(6/8) AAS
考える必要すら無いわ
すまんな
978
(1): 2017/01/17(火)14:28 ID:875vImMz(1) AAS
>>977
ダメだねぇ…
979
(1): 2017/01/17(火)14:30 ID:7KWPKXAe(7/8) AAS
>>978
信金マンは大変だねえ
980
(1): 2017/01/17(火)14:34 ID:ty2fwB4/(1) AAS
>>979
全然大変じゃあ無いよ
俺が経営者じゃないし
981
(1): 2017/01/17(火)15:06 ID:7KWPKXAe(8/8) AAS
>>980
ふーん
俺は仕事がゴミ過ぎて大変だったなー
982
(1): 2017/01/17(火)16:13 ID:gW7FND06(1) AAS
>>981
仕事がゴミって表現が独特だなw
俺は信金時代も特に大変ではなかったな
今は違う会社だけど
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s