[過去ログ] 【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
833
(2): 2016/10/22(土)00:10 ID:xgUUr7MN(1/8) AAS
>>829
地元で、転居を伴う転勤がない金融機関志望ですが、信用金庫がこんなに叩かれてるなら、信用組合か農協の方が良いですか?
あと信金は、賞与が無いとか、給料の遅配があるとか、年間休日は実質20日くらいとか、サビ残が月に必ず100時間超えるというのはよく聞くんですが、世間に隠されてる現実はこの程度でしょうか?
839
(1): 2016/10/22(土)07:25 ID:xgUUr7MN(2/8) AAS
>>836
ありがとうございました
結構巷間言われてるより恵まれた条件ではあるんですね
でも、金融は今後厳しそうですね
853
(1): 2016/10/22(土)13:58 ID:xgUUr7MN(3/8) AAS
>>852
頭悪そうな意見延々書き込んでる君が馬鹿だよね
だって信金に就職したんだろ?
辞めたからって汚点が消えると思ってるの?
以前に明治の政経を高学歴扱いしてくれたのはありがたいが、世間じゃ微妙だぞ
856: 2016/10/22(土)14:01 ID:xgUUr7MN(4/8) AAS
>>854
FP1級持ってないんだ?w
宅建も?社労士もか?
本当に進学校ですか?
ウチの高校は明治の政経は指定校推薦余ってたわ
そこに一般でしか俺は行けなかったけどw
早稲田商落ちたしw
857: 2016/10/22(土)14:04 ID:xgUUr7MN(5/8) AAS
>>855
中央?受けても無いぞ
頭大丈夫か?
早稲田商に落ちたけど他立教青学、国立の金沢は受かったぞ
あと卒業前に全銀協3級は持ってた
ついでに宅建もな
859: 2016/10/22(土)14:06 ID:xgUUr7MN(6/8) AAS
>>858
一般入試だからありがとうな
数学選択な
860: 2016/10/22(土)14:08 ID:xgUUr7MN(7/8) AAS
>>858
社労士足掛け4年かかったけどな
ユーキャン2年予備校1年独学1年
今は診断士勉強中だ
861
(1): 2016/10/22(土)14:11 ID:xgUUr7MN(8/8) AAS
まあ自分の学歴も現在の仕事も言えない実家暮らし君と争ってもしょうがないけど
信金じゃないしw
ただウチのシマを荒らしにくる信金にムカついただけ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.582s*