[過去ログ] 【泥船狸】信用金庫への就職 信金13庫目【消耗戦】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2012/07/12(木)17:05 AAS
>>962
あそこは上から下まで量産してるからな
コミュ障じゃそんなもん
965: 2012/07/12(木)17:38 AAS
早慶はおかしな奴多いから、まともに就職しない奴もかなり多い
一方で必死に勉強してる奴もいるがな
でも小売や最上位以外の信金に行くのは終わってる
966
(1): 2012/07/12(木)20:28 AAS
>>963
一度もないけど
大体、何のために呼ばれると思うの?
967: 2012/07/12(木)21:01 AAS
呼び出しはないけど部活とかボランティアはあるよ。最初のうちはね。
968: 2012/07/12(木)21:38 AAS
断れるけどな
969: 2012/07/12(木)22:40 AAS
イジメられっ子+労基入るブラック支店+恫喝する高齢代理+国立大卒以上+資格だけは立派

休日も呼び出されアウアウ→ストレス障害→離職の役満(笑)

普通にしてたらいい職員だが、イジメの対象になるクズは居るだけで邪魔
970: 2012/07/12(木)22:52 AAS
信金で自殺?パワハラが原因?

「指導していただけですよ、パワハラは無かった」
「係長はまだ家のローンもあるし子供もいる、勝手に死んで裁判なんてこちらが被害者ですよ」
971: 2012/07/13(金)00:02 AAS
稟議書書くために休日出勤も余儀なく行われる件
新人の土日の清掃活動やボランティア、祭り参加、勉強会などは半強制
サボると人格攻撃されます
972: 2012/07/13(金)00:05 AAS
>>962
まあ早慶でも小売や外食、パチンコ、警察に行く奴も珍しくないから
そんな悲惨な奴もいるかもな
だが上も横も低学歴ばかりだから浮くぞ
973: 2012/07/13(金)13:56 AAS
>>966
やはり強制ボランティアとか?
974: 2012/07/13(金)19:11 AAS
不況で事業の資金ニーズは無く
預かり資産は世界経済の不安定で敬遠され
高金利のカードローンを無理矢理契約させ
歴史的低金利で住宅ローンは泥沼の借り換え合戦地獄
国債での運用収益頼みの地銀は苦し紛れに信金のメインである下位層の顧客まで開拓を始めた
まったく信金は糞だ
975
(1): 2012/07/13(金)20:59 AAS
信金だっせぇw
976
(1): 2012/07/13(金)21:38 AAS
>>975
仕事内容が糞だとか、薄給だとか、パワハラだなんだじゃなくて、
そこだよな!
977: 2012/07/14(土)01:50 AAS
同じ薄給なら好きなことやりたいわ。真菌がこんな糞だとは思わなんだ。やってることも人材もレベルが低い。
978: 2012/07/14(土)01:52 AAS
>>976
農協よりはマシでない?
979: 2012/07/14(土)11:42 AAS
中位信金(?)に内定もらった者だけど、仲が良かった高校の頃の友達が全農(県の本部?)から内定もらったらしい
負けてるんですかね?どう受け止めたらいいか分かんなかったお
980: 2012/07/14(土)13:13 AAS
他人を気にしすぎるのもな・・
981: 2012/07/14(土)13:53 AAS
国立やマーチ早慶の経商法学部卒は第一地銀に行けなかった時点で金融業にはふさわしくないと言われたようなもんだ
向いてないから必死に公務員試験でも受けるんだな
駄目なら田舎から離れたほうがいい
三大都市圏なら仕事もあるし、企業が多いということは三大都市圏の金融業もメガから信金まで激しく争ってるということになるね
田舎は第一地銀の天下だから弱小の信金や第二は利益出せない、つまり待遇が悪い
982: 2012/07/14(土)20:41 AAS
学生時のバイト先の社員の方が給料良いってのを知ってからやる気なくなってきた……あっちのが明らかに仕事楽だし……不定休なのがネックだけど…
983: 2012/07/14(土)22:13 AAS
cis
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s