【TAITO】マリーンデート【1979年】 (155レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

63: 2019/05/18(土)14:55 ID:41ITfBSj(1/3) AAS
>>62
sigmaはパチスロのアルゼに買収された後、現在はアドアーズに改名してワイドレジャー傘下で首都圏でゲームセンターを運営している

ゲーム機はビデオゲームからは撤退しメダルゲームのみの展開
64: 2019/05/18(土)14:59 ID:41ITfBSj(2/3) AAS
>>61
ニューヨークニューヨーク・我が青春のアルカディア共に渋谷・新宿・池袋等のsigma直営店には必ず設置されていた
前作の「THE悟空」の方がレアだと思う
66: 2019/05/18(土)23:36 ID:41ITfBSj(3/3) AAS
基板がROM改造出簡単に作れても当時はトラックボールがレアアイテムで高価だった
また当時の筐体は各ゲームの専用で簡単にコンパネ交換が出来なかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.660s*