俺がレトロゲーセンやるなら品揃えはこうする [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

257
(3): 2017/03/06(月)00:30 ID:+hjMPXHt(1) AAS
ファイナルファイトやスト2が出る前までがレトロゲーの華の時代だったな
確かにファイナルファイトやスト2は糞面白くてかなりハマったんだけど、
それゆえにどこもかしこもファイナルファイトとスト2もどきになって
しまったからな
259: 2017/03/06(月)02:02 ID:0dj9DmGl(1) AAS
>>257
ううん、わかる
ファイナルファイト、スト2辺りからレゲーじゃない認識
262: 2017/03/06(月)21:48 ID:zob+PqHX(1) AAS
>>257
オペレーターが儲かるからそれ系ばっか作ってくれって言ったのもあるな
結局一番稼いだ基板は下手な格ゲーよりダラ外やスパイクアウトって話もよく聞くし
もうちょい流行に併合するのをやめてくれればゲーセン寿命も延びたかも知れんが
まぁ結果論やな
263: 2017/03/07(火)02:45 ID:gyfXreRf(1/3) AAS
>>257
スト?を中心とする格ゲーは、あるオペレーターが2台の筐体を向かい合わせに置いて1Pと2Pを振り分け「疑似通信対戦仕様」にしたのがヒットして一気に広まったんだよな
それまでは対CPU戦で計20試合以上やってベガまで粘るマニアが対人戦では最大3試合でどんどんコインを入れてくれるのだからオペレーターは笑いが止まらない
でスト?に飽きた格ゲーマーにほかのゲームでも対戦プレイやってもらうために類似する格闘ゲームが増えた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.893s*