俺がレトロゲーセンやるなら品揃えはこうする [無断転載禁止]©2ch.net (494レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

182: 2016/11/08(火)11:02 ID:ltcta/73(1/5) AAS
ゲーセンで自社工場からオールド基盤発掘してきて毎月入れ替えてたもんだけど
インカム上がらないんだよね
400円〜800円がいいとこ。たまに2000円クラスもあったりするが、基本客寄せの一環でしかなかった
まあそれで人気ゲームに金を落としてくれればいいし、人は人を呼ぶからやらないよりは断然マシなんだけど
あまりインカムが上がらないと全店のデータを見て筐体ごと本社が他店に引き抜かれてしまう
オールドゲームのコーナーを作って客寄せで展開していますって報告してデータ外措置してもらって
やっとコーナーを安定させてたな

レトロゲーセンが商売になるのかは疑問だけど、自分の好きなゲームは他人にやって欲しいもんだよね
俺もそういう博物館みたいなゲーセンを個人で作って所有してみたいよ
183: 2016/11/08(火)11:10 ID:ltcta/73(2/5) AAS
あ、週当たりのインカムね

入れ替えたゲームはいろいろあったけど、
チェルノブみたいな人気ゲーは各店レトロコーナーから手放さないから
なかなか回りにくかったし絶対数も少ない
トリオザパンチとかは影も形も無かった。ニッチすぎると本社が中国やらなんやらに売ってしまうらしい
さらに比較的高価な基盤は客寄せ以前に売却益を得る為にとっとと売却してしまうという残念さ
本社がいろいろと店の邪魔をしてくれてたなー
184: 2016/11/08(火)11:21 ID:ltcta/73(3/5) AAS
安定してたジャンルはおっさん向けパズルゲー
一ヶ月以上置いてもインカムが下がらないのが不思議
まあだからってパズルゲーまみれにはしなかったけど
他のシューティング、アクションは数ヶ月過ぎるとインカムがゼロに近づく
消して他のゲームに入れ替えると常連さんに文句を言われるw
なんで消したんだ!ってね
そりゃ言うだろうけど、さすがに一月で300円は存続不可能だった
消したくないなら金入れてくれ!と言ったら金を入れずに黙ったw
まあ飽きずに出来る最低限のラインだったんだろうな
187
(1): 2016/11/08(火)12:30 ID:ltcta/73(4/5) AAS
三日か。幾つか不安要素があるよ

三日ってのは少なすぎるかな。まず、基盤はデリケートだから事故は減らしたい
まあ自分は壊したことはなかったが、工場に行くと故障基盤が山のようにあるからね
さらに基盤ってのは入れ替えるたびに本社に報告上げて、カウンターも併記して集金もしないといけないのよ
三日だと本社との温度差でレトロげーコーナーそのものも撤廃される可能性があった

当時のしかもうちの店舗の事情でしかないけど、ちょっと三日は現実的ではなかったかなぁ

でもゲーセンによってはそのぐらいで替わるところもあるかもね

後ゲームリストしぶいね
カルノフ、メトロクロス、ピットフォール2、XEXEXは入れたな
ガンスモークは存在しなかった
省1
189: 2016/11/08(火)17:13 ID:ltcta/73(5/5) AAS
立場の違いだな
>>186は個人から、>>187つまり俺はチェーン店で作業してた立場から言ってるだけ
まあここでは個人でやるならっていう立場がデフォだろうけど
よっぽどの富豪じゃないと為し得ないよなあ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.101s*