ピンボール総合スレ [転載禁止]©2ch.net (238レス)
1-

23: 2016/12/13(火)10:54 ID:XIHPzx7J(1) AAS
ピンボール終了のお知らせ

Arcooda Video Pinball - Machine Overview - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sDv3Etzv7Ak
24: 2016/12/14(水)15:01 ID:FJtTpxb7(1) AAS
終了はしないでしょ。
コレはコレでありだと思うし、こういうのが出てくるとより実機への興味が出てくると思うし。
25
(1): 2016/12/14(水)21:32 ID:12DvA2y0(1) AAS
そういや外国のピンボール事情ってどうなってるんだろうか
日本とあまり変わりがないのかな
26: 2016/12/16(金)13:02 ID:/5FnUykJ(1) AAS
>>25
アメリカだとほとんどが個人向けと聞いた
フリープレイ、スペシャル=ボーナスポイントが標準設定とか
ちなみに、いまでも持ち込み禁止の州がある

ネバダ州など、リデンプション営業が可能な州では遊べるかも?

ああ、日本では税関通過自体難しいから
27: 2016/12/16(金)22:47 ID:qisUxC9O(1) AAS
もこみち禁止なんてあるのか
28: 一方通行 ◆.RAMsEHKDA 2016/12/17(土)05:13 ID:Lt9Fk6WS(1) AAS
モコは軽自動車であり、軽車両ではない。

モコ道禁止とは、軽自動車が入ってはならない細道という意味だ。
29: 2016/12/17(土)06:52 ID:XFVeIXmu(1) AAS
ピンボールはフリッパーだけではない
元々は賭博機として産まれたから、賭博用途の機種も多いんだよ
ビンゴピンボールと呼ばれる種類もそうだし、日本で多くあるパチンコもそう

だから、いまだにスロットマシンとともにピンボール禁止の州は多いし、日本でもピンボールは名指しで規制対象とされてて曲解しても回避できない
30: 2016/12/25(日)18:05 ID:Dv9U3tZZ(1) AAS
心斎橋SBPみたいな100台超える規模のスポットは世界的に見ても希少だよ
31
(1): 2017/01/06(金)01:56 ID:Eich0Hcb(1) AAS
シルバーボールプラネットにももっと観光客来てほしい
儲からんと店つぶれちゃうし。
ここは俺の好きなリーサルウエポンが100円2プレイなのが最高。
32
(1): 2017/01/06(金)08:15 ID:Rr0GZskd(1) AAS
〉〉31
シルバーボールプラネットはビッグステップのビルのオーナーの趣味らしいから、当分は安泰と思っている。最近新台も入荷しているぐらいだしね。

でももっと観光ガイドに載ってもいい世界でも屈指のピンボールスポットだとは僕も思う。
海外の観光ガイドにも載せればここ目的に人が集まってくるぐらいの魅力はあると思っている。
でも試しにピンボールを知らない友人を連れていってみたけど、大喜びしたのは5分ぐらいで、プレー料金は出すから好きなだけ遊びな!といってみたけど1000円も使わないうちに『もうこれ以上プレーしなくてもいいわ』となっていた。
本人曰くすぐにゲームオーバーになって搾取されている気分になるとのことらしいです。
33: 2017/01/07(土)04:57 ID:h1E57bvF(1) AAS
>>31
オーナーが「わかってない」からなあ
34
(2): 2017/01/07(土)11:05 ID:e/jjQX0G(1) AAS
>>32
その点では愛知の博物館は時間制で良かったかなぁ。
ビデオゲーム目当ての友人が結構な時間ピンボールルームで熱中してた。
やっぱり「ピンボール=すぐ終わる」ってイメージらしいので、時間制のフリープレイは取っ掛かり良いのかも。
35
(1): 2017/01/07(土)19:14 ID:ElqEruI1(1) AAS
>>34
フリッパー機が例外的なだけで、本質は賭博機だからな

ビンゴピンボールやスマートボールみたいなのが本来の姿
風適法の規制もそれが念頭にある
36: 2017/01/08(日)14:07 ID:knlaIR5u(1) AAS
>>35
一般的なゲームセンターやドライブインにはフリッパー機しかなかったけどな
一時期は日本のセガ製とかも有った
賭博機(?)は渋谷のsigmaの直営店でメダルゲーム化したのを見たことがある
貸しメダルレートが35枚1000円の時代に1ゲームに数百枚使うので手が出せなかったが
37: 2017/01/13(金)07:45 ID:TsdpCuhK(1) AAS
>>34
時間制で先に前払い金取られたら、余計搾取されたと思うんじゃないかい?
38: 2017/01/16(月)06:20 ID:MfNHCuL+(1) AAS
まあそのへんは、金額と思い入れとの兼ね合いになるんじゃね
39: 2017/01/16(月)07:18 ID:I+YW3Uup(1) AAS
シルバーボールプラネットの事をツイッターで検索しても、
ピンボール面白い、おしゃれな空間、珍しい、凄いとこ見つけた。などなど褒め言葉の後に必ずといっていいほど
心斎橋にあるのに人がいなくてゆったりできる。とか書いてあるぞ。
実際、ワイが遠征した時も土曜日曜に5時間ぐらい滞在したが、10分に1組ぐらいが店内を珍しそうに一周して、何もプレーせず出て行くか、入り口付近の10円のピンボールをちょこっとプレーするだけって感じだったわ。
月末恒例ピンボール大会でさえ参加人数は15人ぐらいだぞ。
もし入場料500円で1日遊びたい放題でも、遊んでくれる人は、減ってしまうぐらいだろうな。
40: 2017/02/14(火)11:03 ID:joULPy8p(1) AAS
どこかの店に
ファントムジオペラ
残って無いかな?
昔、狂ったように遊んでたっけ
また遊びたいなぁ
41
(1): 2017/05/26(金)08:58 ID:Kbfm+LLy(1) AAS
http://i.imgur.com/EqwvXyK.jpg
42: 2017/05/27(土)10:30 ID:+BgF+2GF(1) AAS
>>41
コンパクトにまとまった良い記事だな
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s