1990年代のゲーセンを語ろう (200レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

3: 2013/09/14(土)06:14:06.25 ID:TTSzu6Cu(1) AAS
90年代は、90年は80年代の延長って感じだったけど
91年にスト?が出てから乱入出来る通信対戦台が普及して
対戦格闘ゲーム全盛期って感じだな
41: 2013/12/10(火)18:56:02.25 ID:LhpSZ7CI(1) AAS
ギャラリーが出来るものは前〜中期頃までは格ゲーばかりで
後期はデカい筐体が目立つコナミの音ゲーにその大半を持っていかれていたな

…今では余程腕前に自信がないとギャラリーなんて集まりはしないから寂しいもんだ
しかもそれで集まるのもそのゲームの経験者が大半で一般人は見向きどころか近寄ろうとさえしない…
こういう光景を見る度に格ゲーも音ゲーも廃れたんだなぁ、といつも思ってしまうわ
177: 2019/09/12(木)05:53:30.25 ID:o1J4GgKJ(1) AAS
ダチと隣同士で対戦するの死ぬほど楽しかった
うまい奴とかガイル使いたい奴は2P側へまわるんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.974s*