[過去ログ] ラーメン二郎 ひたちなか店 5杯目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874: (ワッチョイ d109-5Ix7) 2022/08/15(月)02:00 ID:JI2PaZUy0(1/3) AAS
いろんな意味で落ち着いてきたのかな?
いい感じで過疎っているようですので投稿をばw

「ニンニク入れますか?」
に対して、「ヤサイマシ、アブラマシ」をコールも
華麗にスルー(笑)
https://i.imgur.com/FYxFH7u.jpg

まあ、バイトBだし仕方なしとバイトAへ、追加を要求も
ちと多いかも?(笑)
https://i.imgur.com/0XbqYvE.jpg

麺も着丼ということで、小そのままで、前回よりは麺量はありそうで一先ず安心(笑)
875
(1): (ワッチョイ d109-5Ix7) 2022/08/15(月)02:03 ID:JI2PaZUy0(2/3) AAS
しかし、思いのほかヤサイがイラつきマシされたため苦戦するも
つけ麺なんで余裕の10分完食でしたが、列も切れてたので、のんびり汁を舐めたり味わいました
が、やっぱり二郎感は薄目ということで、餃子を食べたような後味は変わらずでしたねw
それでも、あの独特のクタ細もやしは東北地域では、決して味わえない貴重なもやしで堪能出来ました
(このための遠征と言っても過言ではない)

ざっと一見さんが多いのは相変わらずですが、それでもつけ麺率は少なめで(暑いのに自分だけ?w)
夏限定も客側からすれば1回という意味での限定メニューのようですw
876: (ワッチョイ d109-5Ix7) 2022/08/15(月)02:04 ID:JI2PaZUy0(3/3) AAS
で、どうなんだろう?卵を味わうための汁無しや
ただただ、セパレートしただけの酸っぱくも辛くもないつけ麺ではだめなんでしょうか?
と、小一時間問い詰めたくはないけども、食べてみたい気はするなあと
ついでにと足を伸ばした大洗水族館で、当日券はWEBのみです!と言われ嫌な思いで帰ったのであった…w

お盆営業は変則的ですので、それぞれ営業時間を確認してご堪能下さいませ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.541s*