[過去ログ] ラーメン二郎 ひたちなか店 5杯目 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
736: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)08:19 ID:2y1K/pss0(1/22) AAS
みんな野蛮だな
詰める奴を擁護するなんて
ここの民度をよくわかるよ
737: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)08:38 ID:2y1K/pss0(2/22) AAS
先ずは来店履歴を

1月某日 整理券を配布していた頃で、
     食券先買いではなかった

7月某日 開店前に並んでいたので
     当然食券先買いは不可能

7月某日 例の事件当日!!

7月某日 開店前に並ぶ
     詰められるの嫌だからw
738: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)08:55 ID:2y1K/pss0(3/22) AAS
1回目(1月)から2回目(7月)の間に食券先買いのルールになったんだなw

あの事件後で先買いのルールになったのがいつなのかTwitterを遡って履歴を見ると、2月27日に一回だけ投稿があった

こういうことは駐車場同様固定されたツイートに告知しないとトラブルになると思った

並んでからガラスの下の方に小さな張り紙はわかりにくいし、行列の終盤にあるドアに掲示されても遅すぎる
739
(1): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)09:13 ID:2y1K/pss0(4/22) AAS
食券先買いの定義は店舗によって違うことがある

?行列に並ぶ前
?券売機前の数人

?の場合、Twitterで情報がないと、当日現場でトラブルに遭う可能性が高い

張り紙はもちろん店員が例えば旧大宮店の場合は先買いをするよう声かけをしたり、食券買わずに行列に接続しようとする人がいたら、買うように言うとかのフォローがないとトラブルになる
(野猿などはしばらく行ってないのでわからんが)
740: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)09:21 ID:2y1K/pss0(5/22) AAS
ということで、一つずつ潰していくかw

先ずは>>726から

>お前にも非がある

 ツイートに載ってないし、店員が声かけしない、張り紙の位置やサイズがわかりにくい、並んでる人も言わない等には非がないと断言できる?
741: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)09:30 ID:2y1K/pss0(6/22) AAS
>>728
店内トイレやタバコを吸いに列から離れる人がいたら詰めるの当然なんだ?

他の店でも詰めてみるといい
749
(2): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)10:42 ID:2y1K/pss0(7/22) AAS
>>729
お前、現場にいないくせによくそんなこと書けるな

コミュニケーションが取れなかったのは詰めてきた黒シャツ男だよ

列に戻ったとき下がるよう言ったら、この黒シャツ返事なし
コロナ感染が拡大している最中、距離も取らずに危機感ゼロ

返事もできないコミュ障がコールだけは一丁前でロットの最後までいた迷惑客
751: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)10:49 ID:2y1K/pss0(8/22) AAS
>>730-731

749読め
752: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)10:51 ID:2y1K/pss0(9/22) AAS
>>732
言ってわかる奴じゃないのは上記で言及済
753
(1): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)10:53 ID:2y1K/pss0(10/22) AAS
>>733
お前ニワカだろ?
割り込みなら並び直すが、食券で並び直しとか頭大丈夫?
755: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)10:55 ID:2y1K/pss0(11/22) AAS
>>735
それはない(笑)
邪推乙
756: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)11:00 ID:2y1K/pss0(12/22) AAS
>>754
赤シャツは黒シャツの連れ
757
(1): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)11:10 ID:2y1K/pss0(13/22) AAS
>>745
行列が進むまで先買いルールがわからなかったらどうすんだ?それこそお前らが買ってない奴がいたらコミュニケーション取れよ
コミュニケーションコミュニケーションと
○○の一つ覚えで念仏唱える輩ばかりでw

トラブル塗れなんて邪推は余計なお世話
塾生の頃から今までトラブル起こしたことはない
759: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)11:20 ID:2y1K/pss0(14/22) AAS
>>742
こいつもコミュニケーション念仏バカ
食券買いに離れたんだから詰めちゃ駄目だろ
それこそ状況を見てないで行動する下等動物
下がれと言ったのに無言で突っ立ってた黒シャツがコミュ障だろw

信号が青になったからって前に進めるスペースがないのに交差点に突っ込むバカと一緒
761
(1): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)11:31 ID:2y1K/pss0(15/22) AAS
>758
周知方法に瑕疵がない証明できないなら、割り込みと一緒にしてはいけない
763
(2): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)11:51 ID:2y1K/pss0(16/22) AAS
>>760
勝手なことを悪意を持って書き放題だから、正論じみてじゃなく正論で反論させてもらった
野蛮な振る舞いを平然と行う奴は自覚すべき

店公式ツイッターの周知箇所が不完全だし、コロナ禍の状況を考えると、行列の仕方は距離詰めすぎで保健所通報案件になりかねない

残念ながらオペレーションの流れを見ても食券先買いの必要性が感じられない

もうちょっと考えような
765: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)11:59 ID:2y1K/pss0(17/22) AAS
>>762
お前も含めコロナ禍で距離を取らない世間の常識からズレてる野蛮人への警告だ

目線も二郎のシンボルカラーwでプライバシーの保護をしたぜ(笑)
767
(1): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)12:16 ID:2y1K/pss0(18/22) AAS
>>764
お前、論理破綻

ルールは公式ツイッターのトップ、固定ツイートに掲示しなければわかりにくく、公示の方法に怠りがないとはいえない

それに論点がズレてる
食券を買って戻って来ることが予想できるのに、詰めることを問題視しないのはおかしい
770
(1): (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)12:35 ID:2y1K/pss0(19/22) AAS
>>768
頭大丈夫?
ツイートでわかりにくいから現場で様子を見て食券買ったんだよ
見てりゃいちいち訊かなくてもわかる

そしたら後ろの奴が詰めてきた来たから下がるように言ったら無言で突っ立ってるからコミュ障じゃねぇか?ってのが問題なんだよ
772: (ワッチョイW 8b01-ei11) 2022/07/28(木)12:38 ID:2y1K/pss0(20/22) AAS
>>771
残念w
エビデンスを知らない○○
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*