[過去ログ] 【←黒江】南海電気鉄道スレッドNa269【⇒日方】 その3.2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
803
(3): 2017/10/28(土)15:46 ID:ZIdt1SK3(1/5) AAS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171028-00000012-rps-bus_all
単線で運転するとなると信号システムの改修が必要だろうな
単線部分だけ1編成でピストン輸送するとか?
817: 2017/10/28(土)18:26 ID:ZIdt1SK3(2/5) AAS
>>810
人間タブレット使うといい
指導閉塞式はスタフの代わりに人間を乗せる
825
(2): 2017/10/28(土)21:04 ID:ZIdt1SK3(3/5) AAS
両端で乗り換えて1編成でピストン輸送という方法も考えられる
この方式であれば指導員を付けなくていい
営団丸ノ内線でやった事がある
832: 2017/10/28(土)21:51 ID:ZIdt1SK3(4/5) AAS
踏切の列車検知タイミング変えないといけないな
特殊信号発行機も増設する必要がある
835: 2017/10/28(土)22:06 ID:ZIdt1SK3(5/5) AAS
代行バスを並行して走らせ輸送力不足を補完するしかないか
振替代行輸送は引き続き実施される
和歌山〜和歌山市間は臨時列車走ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*