サイコパス関連の本はどれがよい本か? (126レス)
1-

1: 2018/06/29(金)16:24 AAS
サイコパスは何で殺人を起こすの?
の関連スレッド。

当該スレッドで議論が煮詰まってきたので あらたにテーマを変えてスレッドを立てます。

近年になって日本国内でもサイコパス関連の方が次々と出版されています。
現状数は多くないですが、 それでもサイコパスの定義に混乱がありまた内容も良し悪しも差が激しいようです。
あなたが良いと思う本を挙げて、
理由を説明してください。

960踏んだ人、次スレの作成お願いします。
2
(1): 2018/06/30(土)19:13 AAS
サイコパスの定義って他者への共感能力、恐怖を感じる力や本能的な学習能力がほぼ皆無、辺りじゃないの?
3: 2018/06/30(土)19:13 AAS
サイコパスの定義って他者への共感能力、恐怖を感じる力や本能的な学習能力がほぼ皆無、辺りじゃないの?
4: 2018/07/01(日)22:37 AAS
>>2

> サイコパスの定義って他者への共感能力、恐怖を感じる力や本能的な学習能力がほぼ皆無、辺りじゃないの?

言い換えれば良心の欠如。
5: 2018/07/02(月)16:02 AAS
良心や道徳じゃなくて脳の中の心の痛みを感じる部位が機能してないんだよあいつら
ある種の障害者なわけ
6
(1): 2018/07/03(火)10:43 AAS
ネットでちょっと調べれば十分だと思う
サイコパスっていうものを理解するのに必要なのは紙の上の知識じゃなくて
「まじでこんな人間いるんだ」っていうカルチャーショックとそれに伴う実感
本書くこと自体馬鹿げてるというか本にするほどの題材じゃないはず
本物の医学的な分析とか実際の事例をいくつも紹介するとかならともかく
サイコパス自体を解説するってなると話すネタはそんなにないと思う
7
(1): 2018/07/04(水)01:30 AAS
ネットの被害届けのが充実してる
実話を聞くほうが実態を知ることができる
8: 2018/07/04(水)10:56 AAS
サイコパスというのは器質上の傾向に過ぎず、犯罪性とイコールで結びつけられるものではない
ってことがもっと広く知られるように、その仕組みを紐解いていくのは大事だと思う
9
(1): 2018/07/04(水)11:52 AAS
被害者の話は拡大解釈が多い印象。
どんな人にも多少の悪徳は見られるけど、それを全部サイコパスという障害のせいにする。自分のバイアスに無頓着な意見が多い。

サイコパスの犯罪も厳密には二次障害に過ぎない。「診断名サイコパス」はその辺りにも触れているが、知見が出揃っていない時代に書かれたためか非サイコパス犯罪者の例が多いので誤解を招く。

まず厳密にサイコパスの臨床的特徴、神経学的特徴を知りたい人にオススメなのは「サイコパス -冷淡な脳-」一択。難しいが一年かけて読む価値はある。
10: 2018/07/04(水)17:54 AAS
>>7

> ネットの被害届けのが充実してる
> 実話を聞くほうが実態を知ることができる

なんだ?それは?
11: 2018/07/04(水)17:57 AAS
数々の本がリリースされているから、
意識が高まっている。
そして身の安全を守ることができる。
12: 2018/07/05(木)14:12 AAS
ネットの被害届けや実話()とかクソの役にも立たんよ
あんなのネットのコピペでサイコパス知ったかしてるアホが被害妄想でぶーたれてるだけだし
端的に言ってお前に理解できる範囲の屑ならそいつは100%サイコパスじゃない

俺が>>6でネットで調べるって言ったのは医学的な定義とか犯罪記録のことだ
掲示板の与太話なんて参考にしてどーする
13: 学術 2018/07/06(金)09:58 AAS
サイコファスの時代は殺人的でなく、力学的事故より上だろう。
物理も終焉か?
14
(1): 2018/07/11(水)23:41 AAS
巨人柿沢はどうだ?
15
(2): 2018/07/11(水)23:48 AAS
手癖の悪さで有名なのか
借金を重ねる衝動性を鑑みるとサイコパスの可能性が無いとは言えないけど
まあ素でそういう性格の人間も大勢いるから何とも言えないな
16
(1): 2018/07/12(木)00:49 AAS
>>15
前のマラソンの選手は逮捕されたよね? 窃盗を自分でコントロールできないって言う。
柿沢は反省の弁を述べているということでサイコパスじゃないかもしれない 。
マラソン選手と同じ障害なのは確か。
17
(2): 2018/07/12(木)01:17 AAS
>>9
サイコパス・チェックリストを開発したサイコパス研究の権威であるロバート・D・ヘアが、
一般向けに書いた本が「診断名サイコパス」だから、これ以上の本はないと思う
主にサイコパスの臨床上の特徴が余すことなく書かれている
サイコパスという人々がどういった特徴をもつか理解するには最適の本

ジェームズ・ブレアの「サイコパスー冷淡な脳ー」は、複数の専門家の研究成果をレビューした本
少なくとも、条件付け理論、精神医学、神経心理学、認知神経科学等の基礎知識、
さらに最低限の神経解剖学の知識がないと読みこなせないと思う
たとえば、誘発電位とかP300、ウィスコンシンカード分類課題とか、偏桃体、眼窩前頭前野といった専門用語のオンパレード

自分は精神薬理の知識が多少あったけれど、条件付け理論や認知心理学の注意理論を勉強したことがなかったので、
省2
18: 2018/07/12(木)02:49 AAS
>>17
へーありがたい
19: 2018/07/13(金)20:27 AAS
>>14-16
ソシオパスって概念をそろそろ学んで
サイコ臭いけど生まれつきじゃなさそうって時はソシオパスつっとけば大体合ってるから
20
(1): 2018/07/14(土)18:51 AAS
レスラー「快楽殺人の心理」は必読
1-
あと 106 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.758s*