☆差別意識を心理分析(憑き物?集合的無意識?) (214レス)
1-

213: 2021/12/09(木)05:14 AAS
人は未知のものに恐怖を抱く
心霊などが代表的な例だ
心霊=未知のものでありそれに対して「襲ってくるかもしれない」と恐怖を抱く

それは人間に対しても言えることで障害者や外国人に対する差別がこれに当たる
例えば世の中にはいきなり攻撃的になるタイプの障害者が存在する
そこで障害者についてよく知らない人は「あの人は障害者だ」と認識した時に「襲いかかってくるかもしれない、危ないから避けよう」となる
また「助けを求めてきたらどうすれば良いか分からない」という無知から障害者を避けていることも考えられる

外国人については「外国語で話しかけられたら答えられないしどうしよう」という恐怖から避けることが考えられる
またメディアである国の悪い面ばかり取り上げられていたとする
そうすると「あの国には悪い所しか存在しない、そんな国に住む奴も悪者である」という歪んだ認知が生まれその国の人を見た時に「あの人は悪い人だ」というレッテルを貼ってしまう
1-
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.940s*