[過去ログ] プログラマーの専門学校ってどうなん? ★2校目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657
(3): 2020/02/22(土)08:28 AAS
早い内から社会経験を積むメリットも無い訳ではないが、
個人的にはせっかくの若い時期(20〜22)を奴隷労働に費やしてしまうのは勿体無いと思う。

また、今や転職が全く珍しくない時代であり、
転職となればそれまでと全然違う業種・職種への就職も普通に有り得るから、
18〜21のガキの時点でそこまで特定の業種・職種に特化した勉強が必要なのかも疑問。

もちろん本人がそれでいいならいいんだけどね。
659: 2020/02/22(土)08:35 AAS
>>657
頭が柔らかいうちに色々経験しておくのは重要なことだよ
俺は中学からだったけど、物が安い今なら小学生からでも良いくらいだ
二十歳過ぎると固くなる一方だからな、若いうちに何もしてこなかった奴は
35才をピークに落ち始める、所謂35歳定年説
663
(1): 2020/02/22(土)09:50 AAS
>>657
人生を奴隷労働に費やすのもったいなくね?
670: 2020/02/22(土)15:34 AAS
>>657
日中働きながら勉強する必要がなければ
大学卒業後に専門学校に入り直す奴もそれなりにいるくらいだしな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.262s*