ディープラーニングを超える将棋、囲碁の開発相談 (219レス)
1-

1
(4): ichinari [ichinarisoft@gmail.com] 2019/09/16(月)17:20 AAS
今考えている計画は囲碁、将棋の評価値を重力場理論を利用して計算するAIです。
これを実現する為には重力場理論を扱えるプログラマーの協力が必要と考えます。

そこでどうしたらそのような人材と出会えるのか?
話だけでも聞いてもらい、どのくらいの費用や労力がかかるものなのか? を聞きたいです。

誰でもいいのでとりあえず何かアドバイスを下さい。
「〇〇円出したら引き受けるぞ!」でも構いません。
「諦めろ」以外のお言葉を下さい。

アルゴリズムは既に出来ているので直ぐにでも作業は進められます。
これによりディープラーニングを超える成果が出ると思っています。
ディープラーニングはどうしても荒さが残ってしまう技術だからです。
省8
2: 2019/09/16(月)17:50 AAS
100倍の重力で修行するといい
オラも昔やった
3: 2019/09/16(月)18:54 AAS
twitterの優秀な人に聞いた方な良さそう
4: 2019/09/17(火)06:12 AAS
作ればいいいじゃん
何が障害なの?
5: 2019/09/17(火)11:24 AAS
現在の障害は、重力場理論を扱ってプログラミングできる人材が確保できない事です。
私には到底できません。
なので出来る人(出来そうな人)からこの計画に対してのコメントが欲しいのです。
6: 2019/09/17(火)13:11 AAS
時給1万で募集すれば良いんじゃないか?
7: 2019/09/17(火)17:02 AAS
こんなところにアイディア書いて募集してる時点で他の誰かがやり始めているとか考えないのか?
そいつらの開発を追い越すなら100倍の給料が必要だ
8: 2019/09/17(火)17:31 AAS
このアイディア、もしくは公開している私のアルゴリズムを誰かが勝手に使用して
大会に出たいのであれば出ればいいと思う。
発案者として仲間に入れてほしいが、それよりも実現されることを優先する。
私が生きている間にそれすら訪れないと言うのはとても残念な事なのです。
だから、誰か協力してください。
9: 2019/09/17(火)17:43 AAS
Googleとかにメールすれば良いんじゃないの?
10: 2019/09/17(火)22:52 AAS
こっちの方が DL より優れているという理由は?
普通は実装してみないとどちらが良いかはわからないのでは?
あと、ここで公開してしまったから、既に公知文献になってしまって
特許は取れないことになっているのは了解済み?
誰かに勝手に実装されて儲けられてもあなたは何もできませんよ
11: 2019/09/17(火)23:51 AAS
DL より優れているという理由については1で語っている。
これは私の勘にすぎないのであるが、「荒さが残る」と言う点は
誰でも容認できると思う。
人為的努力は究極に対して永遠にたどり着けないから(哲学的に)

もう一つの理由はPvsNP問題はパイによる解決が有効である。
巡回セールス問題は重力場理論で解決できる、と言う2つの理論。

特許が取れないはOKです。私にとっては不要です。
それよりもこの計算法が世に広がる方が私にとっては有益です。
もし、このアルゴリズムで一儲けできると思うのであれば挑戦してください。
(出来れば私を仲間に入れてほしいが…)
12: 2019/09/19(木)11:26 AAS
オープンソースで重力場の計算が出来る素材はないだろうか?
海外も含めその情報があれば進展しそうであるが。
13: 2019/09/19(木)15:02 AAS
重力場を説明してから、どう使うのか説明してくれ
計算は得意分野だから
14: 2019/09/19(木)16:43 AAS
ここで話してる重力場って天文学で扱う重力場とは違うの?
15: 2019/09/19(木)18:03 AAS
このアルゴリズムで使っている重力場とは天文学の重力場理論そのものです。

1のスレでアルゴリズムのPDFを公開しているのでそれで作れるとは思うのですが、
初めての人には説明不足と思われるかもしれない。

この囲碁、将棋ソフトを作るには2〜3人のプログラマーが必要と思われます。
?囲碁、将棋の基本ルールを扱うメインシステムを構築する人。
?PDFに記載されている設定に合わせて指定座標に重力値を入力、読み込みを
行い最高値を特定するシステムを構築する人。
?21*21のマス目に複数の重力を発生させて、全ての座標で重力値を割り出せる
計算システムを構築できる人(重力場理論担当者)

使用手順は?、?、?、?、?の順で繰り返しとなりそうです。
省3
16
(1): 2019/09/19(木)18:14 AAS
>13、重力場を説明してから、どう使うのか説明してくれ

ウィキの一般相対性理論のページ右上に網の目の上に乗った地球の画像があります。
このように全ての座標で重力値がどの値かを計算したいのです。
それによりどこが一番値が高いのかが特定できます。

囲碁、将棋とは「安全値」「危険値」の判別選択と言えます。
なので「安全重力」「危険重力」として設定を行うと最高の一手が
特定できるのです。
17: 2019/09/19(木)18:28 AAS
PDFにも記載されていますが、一手打つ前に全ての値を出し、
その後「自分の打てる手*相手の打てる手」における全ての値を計算します。
そうすると前者と後者で上昇値(%)の違いが数値化されてその合計値が最も高い
一手が最高の選択として特定できるのです。
以降これを繰り返せば勝利します。
18: 2019/09/19(木)18:32 AAS
評価値の選択自体は全ての囲碁、将棋ソフトで使用されていますが、
問題はその関数をディープラーニングで行うのか? 
それとも重力場理論で行うのか?
どっちが高精度なのか? と言う事です。
19: 2019/09/19(木)18:47 AAS
重力なんらはよく知らんが、物理の博士課程に行くような奴はPGも書けるぞ
出来なくても数学の素養がしっかりしているので、自力でマスターできる
20
(1): 2019/09/19(木)21:06 AAS
>>16
重力にしたから最高の1手という説明のない説明だが…きっとそうなるのだろうw

重力場求めるにもニュートン?相対性?
質問の意味がわかればいいけど
1-
あと 199 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.950s*