[過去ログ] プログラマの老後【60歳以上】☆1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(5): 2018/06/11(月)13:07 AAS
調査結果:
定年後の投資で利益は出てますか?
Yes:7%
No:93%

投資しないほうがいいのか?
41: 2018/06/11(月)13:19 AAS
>>40
当たり前だろ。
5億くらいあれば投資で運用もできるが、それ未満なんて単なる養分。
博打より勝率が悪い。
額面上の価値が上がっても手数料を考えると損。
本当に得するタイミングでは売買自体が成立しない。
金持ちが利確した後に損切させてもらえるのがやっと。
少額の投資なんて本当に金持ちに金包んで渡しているようなもんだ。
42: 2018/06/12(火)01:34 AAS
>まぁ、一般的なくそじじいの思考だね。

一般的なくそじじいは貯金してるかタンス預金だよ
で、オレオレ詐欺で取られる
43
(1): 2018/06/12(火)01:37 AAS
>>40
俺は7%の方だからと頭の出来が下から7%の人が思うから、
金持ちはお金を増やせるんだよ?
44: 2018/06/12(火)01:37 AAS
>>40
お前は投資しなくていいよ
どうせ金も無いんだろ?

今夜もダウとNasdaq上がってて儲かってるよ
日経も含み益どかどか出てるし

暴落? 来るかもしれないね
その時は底でごっそり買うから、ウェルカムだよ
ちゃんとお金は用意してるからね
45: 2018/06/12(火)01:51 AAS
>>43
勘違いしてるのが下から7%っていうのはどういう計算??
46: 2018/06/12(火)02:12 AAS
>>40
>定年後の投資で利益は出てますか?

ここがおかしいんだよ
日本は株投資は悪という教育をされるから
ほとんどの奴が株投資なんかやらないで、定年を迎えて
銀行や証券会社で騙されて投資を初めて始めるが、

高齢で初めてだから間違いやすいのに、いきなり退職金を全部かけるw
そして溶かす
金融業は手数料で稼ぐw

若いうちは少額で投資の訓練を始めるべきなんだが
省1
47: 2018/06/12(火)08:19 AAS
【不健康】無能時間外労働違反の追放【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
省22
48: 2018/06/14(木)03:23 AAS
ハンニバル・レクターがプログラミングしたらえらいことになっとるな。
ウエストワールドのTV版見てみ。
49: 2018/06/15(金)08:12 AAS
【不健康】無能時間外労働違反の追放【高離職】
☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
無能実態派遣残業する高稼働低所得者は辞めろ!
【契約料金や知的財産の生涯損害促進者ばかり】
[偽装請負多重派遣の従犯SEを追放すべき]
偽装請負多重派遣SEの動機
コミュニケーション障害
コンピュータ趣味
人格障害
文系大卒
省22
50: 2018/06/15(金)16:22 AAS
プログラマーの老後は備えてないと悲惨になる

40代のうちに不労所得月5万円
50代で不労所得月10万円

を用意しておこう
派遣切りされても不労所得があれば生きていけます

一時期のキャピタルゲインなんかどうでもいいです
確実なインカムゲインを作って下さい
51
(1): 2018/06/16(土)16:05 AAS
そうだよね
年金以外に月10万は欲しいね
52: 2018/06/17(日)09:17 AAS
老後には一億円必要!

証券:しめしめ、これでカモが増えるぞ
老人:そうか、投資なんてできないな
53: 2018/06/17(日)18:32 AAS
貧乏な老人なら県営団地とか都営団地なら家賃1万円だからな
これ修繕も全部やってくれる

賃貸VS持ち家みたいな議論あるけど
貧乏人の公営団地のコスパに勝てる物件は無い

>>51
不労所得10万ってけっこうたいへんなんだよな
年利4%だと、3000万円の株などの金融資産が必要

とはいえ、不労所得10万で、その範囲内で生活すれば、
年金受給まで資産を減らすことなく
年金が月に15万なら、老後は月に25万でうはうは
54: 2018/06/18(月)08:15 AAS
【作業期限】損害だから断れ【客先指示】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
https://help-you.me/blog/lack-of-manpower

SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
省1
55: 2018/06/18(月)08:28 AAS
投資家って朝鮮人多すぎ。

>>699 ID:H/z1HoryM
>>693
修学旅行のときに万景峰号で祖国を訪問したときは楽しかった。

投資関係のスレだと、こういうのがちょくちょく投下される。
56
(1): 2018/06/18(月)14:04 AAS
>>投資家って朝鮮人多すぎ。
働きたくないにだ。がベースの種族だからね。
フェレンギ人のような種族もまぁ、必要だろ。

日本人なら、安定して死ぬまで働きたい。がベース思考。
ま、どっちもどっちだね。安定なんて幻想だしね。
57: 2018/06/19(火)08:12 AAS
【作業期限】損害だから断れ【客先指示】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
https://help-you.me/blog/lack-of-manpower

SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
省1
58: 2018/06/20(水)03:39 AAS
>>56
米国だとベンチャーで成功すると従業員もストックオプションもらって
遊んでくらせる金が手に入る
だから隠居する奴はいなくて、
経営者に媚びることなく自分のアイデアを発揮して働く新しい労働者に生まれ変わる
米国でイノベーションが起きるのはそういう背景と思う

不労所得を得たら、働かないと決めつけるのは、
貯金が無い自分を肯定するための言い訳だと思うよ

いつ首になってもいい収入があるからこそ
クリエィティブな仕事をができるし、
省2
59: 2018/06/20(水)08:24 AAS
【作業期限】損害だから断れ【客先指示】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆

人手不足が深刻な5つの業界。それぞれの現状と今後の見通し
1.情報サービス
2.家電・情報機器小売
3.放送
4.運輸・倉庫
5.建設
https://help-you.me/blog/lack-of-manpower

SI業界は、7Kと呼ばれるほど労働環境が良くない業界なので、他の業界と人員獲得競争に負ける可能性が大いにありますし、また同じIT業界内でも、webサービス企業や事業会社のITサービス部門ともエンジニアの争奪戦を繰り広げなくてはなりません。
省1
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s