[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 13層目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 04/24(水)19:43 ID:0iRKhISP(1) AAS
Saturnじゃ起こってないから
コストカットの結果何だけどもね
616: 04/24(水)20:09 ID:7/cMW9Qf(1/2) AAS
>>612と関係あるか分からんけど、Saturn2使ってて出力面積が大きい部分だけ少し太って潰れたような感じになるんだけど、Z軸がパワー負けしてるのかな
例えば、中空の直方体に近い形のものをプリントすると、出力面積の大きい底と天井あたりがそうなる
試しに一定間隔で印をつけた直径1cmの棒をプリントしたら問題なく出力された
617: 04/24(水)20:44 ID:XozFZUaH(1) AAS
吸盤になってるんじゃなくて?
618: 04/24(水)20:53 ID:7/cMW9Qf(2/2) AAS
なるほど、吸盤になってて失敗している可能性もあるのか
逆に中空じゃないほうがいいのかな
そういえば、中空でサイドに穴を開けた物体の場合、穴があるところまで太って出力されてたな
619: 04/24(水)21:50 ID:c4BAMkPp(1) AAS
blooming/elephant footでしょ
light off delayしっかり取ったら消えんじゃね
620: 04/25(木)00:47 ID:tpkf8TDs(1) AAS
中空にしたらサポート側にも穴開けといた方がいい
そうしないとレジン抜けないし
621: 04/25(木)10:00 ID:j7UPBeF1(1/2) AAS
RESIONEのナイロンライクレジン、硬めのホットボンドというか、いい感じにねっとりしてる
匂いは最強クラスに強烈だけど

前はアマゾンに硬化前に1日乾燥させるって書いてあった気がしたけど
30分でOKになったのかな…?

Attentionに「造形物が柔らかくなると、ソリューションは60℃〜80℃に置く」って書いてあるけど
温めるとだめなのか、温めたほうがいいのか、どっちなんだろ
622
(2): 04/25(木)11:02 ID:iNO4O3tY(1/2) AAS
Prints will become soft and weak under the following conditions: liquids are stored unsealed after long-term exposure to air (especially in the environment with high humidity); Clean with solvent or ultrasonic for more than 5 minutes. The solution when the prints becomes soft is to place them in thermostatic drying oven at 60-80 ℃ (140-176 ℉) for 30 minutes before post curing. The prints will become harder and more stable.

英語版読むという発送はないのか
623: 04/25(木)11:02 ID:iNO4O3tY(2/2) AAS
発送ってなんだ発想ではないのか
624: 04/25(木)14:07 ID:j7UPBeF1(2/2) AAS
>>622
その発送はなかった、ありがとう
625: 04/25(木)23:13 ID:PxCGYg8T(1) AAS
chitubox2.0にアプデしたらサムネイルが表示されなくなったんですけど...
解決方法ありますか?
626: 04/27(土)09:49 ID:bq5i0Vuo(1) AAS
whale 3 ultra 14k買ったんだけどここでの評価どんな感じ?
ちな最初のマシン
627: 04/27(土)17:03 ID:7S6MSuwf(1) AAS
持ってるの8kだけど、特に不満は無いかな。
持ってる人が少ないから情報入手しづらいけど
628: 04/27(土)17:22 ID:+hQAfLbJ(1/2) AAS
6点レベリングってどう?
使いやすい?
それとも箱出しで調整不要?
629
(1): 04/27(土)17:44 ID:gM6T9YG3(1) AAS
レベリングしないで大丈夫でしたよ
そのうち必要になるかもしれないけど
買って半年経つけど今のところは大丈夫
630: 04/27(土)18:38 ID:+hQAfLbJ(2/2) AAS
>>629
ありがとうございます
継続して安定して使えているという情報は心強いです
631
(1): 04/29(月)10:59 ID:NDXAyczU(1/2) AAS
ELEGOO Mars 4 DLP 3Dプリンター デスクトップ型レジン3Dプリンター
¥73,099 税込
ポイント: 731pt (1%)
クーポン: 15% OFFクーポンの適用

B0BKGDWQKB
632: 04/29(月)11:04 ID:NDXAyczU(2/2) AAS
>>622

以下の条件下では、プリントは柔らかく弱くなります:液体が空気に長時間さらされた後、密閉されずに保管された場合(特に湿度の高い環境);溶剤または超音波で5分以上洗浄した場合。
プリントが柔らかくなった場合の解決策は、ポストキュアの前に、60-80 ℃(140-176 ℉)の恒温乾燥オーブンに30分間入れることです。
プリントは硬くなり、より安定します。

以下の条件下では、プリントが柔らかくなり、弱くなります。 液体を密閉せずに長期間空気にさらした後に保管した場合 (特に高湿度の環境)。溶剤または超音波で 5 分以上洗浄します。
プリントが柔らかくなった場合の解決策は、後硬化する前に 60 〜 80 ℃ (140 〜 176 °F) の恒温乾燥オーブンに 30 分間入れます。
プリントはより硬くなり、より安定します。
633: 04/29(月)11:59 ID:yyngDv9w(1) AAS
大事なことなので1レスに2回分まとめました
634: 04/29(月)12:04 ID:TiYQQimC(1) AAS
Mars4 MAXをメンテしてて気づいたんだけど、これz軸ボールねじじゃなくて台形ねじなのね
どこかでボールねじって見た気がしてたからなんか損した気分
1-
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s