初心者向け3Dプリンター (33レス)
1-

1: 2020/05/13(水)17:33 ID:Tcq8jNnf(1) AAS
ってどれよ
14: 2020/08/26(水)23:15 ID:h3W+egxq(1) AAS
それ初心者に自作PC薦めているようなものでは?
ずぶの素人さんは普通にサポートしっかりしている完成品のほうがいいかと
3Dプリンタは初心者だけど云々は得意ですみたいな人ならねー
15: 2020/08/26(水)23:52 ID:RAKtjqbT(1) AAS
3dプリンタの組み立てより、ラジコンの方が難しいわ、3dプリンタなんてネジ締めるだけだぞ、特にender3なんかは。
16: 33 2020/08/27(木)08:17 ID:XLU79ThK(1) AAS
reprapなんかフレームのフィルム剥がす方が時間かかるわ
17: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
18: 2021/01/11(月)22:27 ID:k59bStDj(1) AAS
最近では光造形式が2万円以下で入手できるようになった。少し前までは廉価なFDM方式が2万円以下で入門用の定番だったが、出力精度を上げるためには微調整が必要で必ずしも初心者向けとは言えなかった。
光造形式であれば初心者でもそこそこの品質で出力できる。これから始めるなら光造形式から入門した方が良いかもしれない。
19: 2021/05/27(木)00:40 ID:SxXCN7w6(1) AAS
洗浄いついては水洗いレジンの台頭で楽にはなってるが2次硬化を直射日光に頼るのはせっかちな人にはつらいかも。
キュアもセットで考えると出費も嵩むのでは?
20: 2021/06/14(月)20:47 ID:Ny54L4rk(1) AAS
水洗いレジンって、液状プラスチックの自然投棄じゃないんかな?
21: 2021/06/15(火)14:38 ID:5J/9CGw6(1) AAS
そだよ、大量にやると問題になる、てか止めろ
22: 2021/12/18(土)15:48 ID:CbPeDUig(1) AAS
使用済みのレジンを適切に処分できないような人はさっさと重度のレジンアレルギーになりますように(>人<)
23: 2022/05/17(火)09:37 ID:+rgnlZ6u(1) AAS
今どき外に直接捨てる人なんかいないよ
適切に洗面台やトイレから流してる
24: 2022/05/26(木)08:16 ID:02iY0V7i(1) AAS
カップ麺の空き容器にペーパーとかフィルターとか少量の残レジンを入れて天日で硬化あとは可燃ごみとして捨ててる。
25: 2022/05/31(火)18:15 ID:KVR1ztw+(1) AAS
青のクリアレジンの透明度上げたくて、別会社の透明レジン混ぜようと思ってるんですが問題ないですかね?
26
(1): 2022/06/01(水)09:44 ID:q/XNzRz/(1) AAS
毒ガス出るとかの大きな問題が起きるわけないんだから
やってみて報告したら誰かが救われるよ

ちなみに混ぜて印刷したことあるけど問題ないよ
27: 2022/06/01(水)11:46 ID:X3CmMFUW(1) AAS
>>26
確かに仰る通りですね。
混ぜて出力してみます。
28: 2022/12/02(金)18:24 ID:yd7Pj4kh(1) AAS
光造形式は4kパネル搭載機が主流になりつつある。
今後は円高になりそうだし、スマホの減産でLCDパネルの工場の稼働が下がるため、光造形式3Dプリンタの本体価格も下がりそう。
29: 2022/12/26(月)02:55 ID:eJukIEwi(1) AAS
スライサー & 3D プリンター制御、STL 編集 & 修復ソフト、3D モデリング ソフトなど、無料3Dプリントソフト
all3dp.com/1/best-free-3d-printing-software-3d-printer-program/

3D プリント、ゲームとアニメーション、グラフィック デザイン、建築などに使用する無料の 3D モデルをダウンロードするのに最適なサイト
all3dp.com/1/free-3d-models-download-best-sites-3d-archive-3d/
30: 2022/12/26(月)12:19 ID:X1FndT1A(1) AAS
エンジニアの素養があるならElegoo neptune3だな
31: 2023/03/12(日)23:16 ID:b5R6H9ST(1) AAS
どうでもいいよ
32: 2023/04/10(月)22:05 ID:NJLGMEUO(1) AAS
光造形3Dプリンターのおすすめ&価格の最新情報!業務用で大型、高精度なら何円?
www.copyki-gmen.com/ink/22905
【業務用3Dプリンタ―の価格相場を比較】産業用大型の値段は何円?
www.copyki-gmen.com/ink/7675
【最新型フルカラー3Dプリンターの価格】業務用は400万円以上!家庭用は?
www.copyki-gmen.com/ink/10690
金属用低価格3DプリンターS1は40万円で鋳造と同じクオリティを発揮
i-maker.jp/blog/metal-3d-printer-s1-5188.html
33
(1): 04/29(月)15:09 ID:NDXAyczU(1) AAS
便利
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*