[過去ログ] Phrozen Shuffle〜光造形3Dプリンタ〜1プリント目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): 2021/03/02(火)20:29 ID:cd0ilybY(1) AAS
ここは4Kシャッフル専用サポートセンターだったしな

クリエイターや小規模業務用はPhrozenって気がする
初心者、その他は2K機で棲み分けできるだろう

クリエイター向きの高解像はMini4kの一択で
市場独占してるしね
8.9のモノクロ化キットとかも興味深い

shuffle抜きのタイトルならあっても良いんじゃないかい
940
(1): 2021/03/02(火)20:40 ID:AViw4pqg(1) AAS
同じくPhrozen総合に一票
941
(1): 2021/03/02(火)23:22 ID:xMvKnT+/(1) AAS
買った時のまま、買ったメーカーの純正FEPや
汎用品の安いやつしか使ったことないなら違いはわからんだろう。
Phrozenのしか使ったことない人はその差の大きさに早く気付いた方がいい。
Phrozen純正は貼り付きすごくて脱落率高すぎてヤバい。

PhotonS用に安いからと買ってたWanhao純正に張り替えて脱落無くなってびっくりだわ。
細いサポートが切れ難くなったし、FEP自体の痛みも伸びも出にくい。
次にPeopolyのFEPがいいと聞いて使い始めたらサポートの数一気に減らせた。
なんじゃこりゃ言うくらい違い過ぎる。Phrozenは機械は良くても純正FEPひどすぎるわw

FEPの性能なんてみな同じ!なんて人は、
プリンタ使ったことないか、買ってサンプル出したっきりの人だと思う。
942: 2021/03/02(火)23:30 ID:X8xpx6Xm(1) AAS
設定煮詰める前にまずFEP
943: 2021/03/03(水)03:45 ID:YJkHdORR(1) AAS
長ー
944: 2021/03/04(木)22:04 ID:aWMG7CNy(1) AAS
>>939-940
今のところスレ存続に異論は無いみたいなので
次建てるということで

タイトルは、こんな感じ?

Phrozen社製〜光造形3Dプリンタ総合〜2プリント目
945: 2021/03/04(木)22:32 ID:Ke8FRh7s(1) AAS
Phrozen総合に一票
946
(1): 2021/03/04(木)23:20 ID:Zc8ZrrfC(1) AAS
2019年からあるのか
長寿スレだな
Phrozen Make持ってた人もいたから、いろいろあったな
レーザーだDLPだと言い争ってたのが今や昔
947
(1): 2021/03/05(金)07:54 ID:YqcrvMOA(1) AAS
Phrozen 総合〜光造形3Dプリンタ〜2プリント目

が、次スレ的なつながりもわかるし自然だよね。
948: 2021/03/05(金)18:37 ID:JGaSmrSX(1) AAS
>>946
価格帯が違うとかで元スレ追い出されたからなぁ(で、このスレが出来た)

>>947
良いと思う
949
(1): 2021/03/06(土)03:00 ID:oVuq4VBL(1) AAS
>>941
いや、Wanhao純正もPhrozen純正もサードパーティー製も全て持ってるけどほとんど変わらん。
950
(1): 2021/03/06(土)04:23 ID:ogtt3tmj(1) AAS
>>949
剥離性が違わない?
wanhaoもpeopolyも純正より出力物の歪みが無いんだが
951: 2021/03/06(土)07:03 ID:DEjYuGAb(1) AAS
>>950
それな
純正と比べたら確実に違う
952: 2021/03/06(土)18:42 ID:QRraU48T(1) AAS
どんな形を作るかで、差が出たり、あまり関係なかったりするのだろう
953: 2021/03/06(土)22:50 ID:Tm+ymZv6(1) AAS
それぞれみんな使ってる機械や出す形状、
セッティングの煮詰めでも違うんだし、違わん人はそれでいいと思う。
オレはPhrozen純正タダでやる言われてもPeopoly買って使う。
あとだいぶ前に外通で買ったFEP専門店のがすごくよかったけど、
どこで買ったか思い出せん。
954: 2021/03/06(土)22:56 ID:4s4Kpn/3(1) AAS
繊細なディティールのもの出力してみれば、いやでもわかる。
FEPの剥離性は歩留まりだけでなく出力クオリティにも直結するし。

うっすーい積層面がより強い力で引っ張られればどうなるか、脳内シミュレートしてみれと。
955
(3): 2021/03/07(日)00:46 ID:DiMSA1Yv(1) AAS
FEPの剥離性は全て同じ
違うのは厚みだけ
FEPシート製造して供給している会社が日本のほぼ一社なんす
同じ製品を中国人がハサミでチョキチョキ切っている
956: 2021/03/07(日)01:28 ID:kiea/B75(1) AAS
FEP面(XY面)の断面積が小さい物しか出力したことが無いためか
Phrozen純正のままのでも不満はなかったなぁ
(剥離音も聞いたことが無い)

交換用にPeopoly買ってあるけど交換しても自分が出力する物だと
差が分からないかも
957: 2021/03/07(日)07:40 ID:5cypHI3n(1/2) AAS
>>955
いつもその日本の会社が〜って見るけどどこ情報なん?
煽りじゃなくて普通に質問
958
(1): 2021/03/07(日)16:37 ID:L7yMSCyc(1) AAS
フロンケミカル
フッ素樹脂を30年やってる
理科学用品のフロンジャンルでライバル無し
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*