【品質】互換インクについて語るスレ【本体保証】 (386レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

321: 2022/11/08(火)20:07 ID:BcWY19jk(1/4) AAS
プリンタ購入時に本体に付属してる純正インク使用時→問題なし
エコリカという互換インク使用→3年後黒カートリッジのみ装着してください的なエラー
カートリッジ外して見てみたらインクがあり得ない場所に飛び散ってるなんだこれ
後ろの基盤にかかってるじゃん そしてマゼンダお前漏れてるじゃんギャー
チューブを見ると黒インクに空気いっぱい入ってる。シアンはところどころ空気
同じ互換インクなのに差がでかい。

分解してありとあらゆるものを清掃してメンテナンスモードからカウンタリセットして
治るかどうかやってみてる。廃インクボックスのスポンジはお湯30回ぐらい変えて色が出なくなった
左右の廃インクパッドは新しいメラミンスポンジでも入れて見た目きれいにするつもり

互換インクは「プリンタを長く使いたい」と思ってる人には向いてないかも
省3
322: 2022/11/08(火)20:19 ID:BcWY19jk(2/4) AAS
ちなみにプリンターはBrotherの DCP-J940N 2012年製で販売終了
純正インクの型はLC12
おそらく来年か再来年ぐらいには販売終了告知が来ると思うけど、それなりにユーザー多いと思う
スキャナはSDカードかクラウドでGoogleドライブ、MSNのONEDRIVEにデータを飛ばせる
WIFI,LAN(100MBPS) ファームウェア更新しようと思ったけど何故か失敗(提供終了?OSが原因?ルーターが原因?最近のブラウザがFTP接続対応してないからとか?)

欠点は「重い事」かな。両面印刷系ってローラーとかのせいで重いのだろうか
324: 2022/11/08(火)21:30 ID:BcWY19jk(3/4) AAS
あ、そうそうしみ込んでたインクのニオイは純正とエコリカ混ざってると思うけど
墨汁のニオイが少しするかな程度で体に悪そうな感じではないと思う。

ほかの互換インクは多分体に悪い物質がたんまり入ってると思うんで(水銀とか鉛とか)
処分に困ると思うので、買わない方がいいかも

内部で漏れたエコリカ押す気はないけど、安いのを「どうしても」求めるならエコリカでどうぞ

*ヘッドクリーニングの数を減らす為に純正品をお勧めします。
 せっかくインク入っててもヘッドクリーニングばかりしてしまったら意味ないですし。

体の具合が悪くなるのが「インク」のせいだったりしたら安物買いの命失いですしね。
325: 2022/11/08(火)21:30 ID:BcWY19jk(4/4) AAS
>>323
あと10年!?すごい、絶対治さなきゃ
頑張るわーw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.972s*