【品質】互換インクについて語るスレ【本体保証】 (388レス)
1-

353: 2023/04/03(月)13:59 ID:wpnmUfe+(1/3) AAS
ワイ将のPX105なんやけど互換インクってほんまゴミみたいな画質のしかないな。
IC69の純正カードリッジの迷路構造に直接詰め替えるか
同等構造のカードリッジの内圧の互換カードリッジを出さない限り
インクの品質色合いだけでは純正同等の画質にならん。
こんな簡単なことをなぜどこもやらずに、迷路になってない箱だけのカードリッジを販売して茶を濁しているのか。
互換インクがあまりにも糞やったからビニール袋に入れて上向けて置いといたんや。
1ヶ月ぐらいで袋の中で漏れてきてビニールも溶かして、フローリングまで溶けてた。
なんやねんこのゴミはーまじかすこれならMD5500使ってた時のがよっぽど良かったわ。
354: 2023/04/03(月)14:02 ID:wpnmUfe+(2/3) AAS
結論

純正のカードリッジを使いまわしてない互換は全部糞。
純正と同等の互換インクは存在しない。
355: 2023/04/03(月)14:07 ID:wpnmUfe+(3/3) AAS
それとインクはなぜ数値ml表記をしないのか。
プリンターの画面で絵に描いたバーや絵じゃなくてml表記で数値を可視化するべき。
一枚の印刷で何ミリ減るのかを知られるのが余程都合が悪いようだな。
はよ計量法違反で逮捕されろ逝ってよし。
356: 2023/09/25(月)10:17 ID:bCQyRw0s(1) AAS
豪華な朝ご飯を食べた
357: 2023/10/01(日)09:03 ID:96DcfcNk(1) AAS
その朝ごはんの目玉焼きにはインクがかけてあった。
358: 2023/10/27(金)13:43 ID:znbL/shb(1/2) AAS
EW-052Aの初回セットアップを互換インクでやろうと思っているのですが問題なくセットアップできますか?
359
(1): 2023/10/27(金)13:43 ID:znbL/shb(2/2) AAS
EW-052Aの初回セットアップを互換インクでやろうと思っているのですが問題なくセットアップできますか?
360: 2023/11/07(火)08:11 ID:H0jfQoE2(1) AAS
>>359
できるよ
361: 2023/11/23(木)03:47 ID:Ro47G+Vn(1/2) AAS
ブラザーももうダメ
362: 2023/11/23(木)03:49 ID:Ro47G+Vn(2/2) AAS
なんかブラザーが一番悪質になったっぽい
363
(1): 02/11(日)05:16 ID:WlGWjM7o(1) AAS
エプソンの純正インクは1個約1700円。4つ買ったらプリンター本体と変わらんぞ
でも互換インクはプリンターのヘッドを痛めそうで怖くて買えない
364: 02/15(木)20:03 ID:B9/qoabQ(1) AAS
キヤノンのGI-36という全色顔料大容量タンクだと、できる限り純正に近い互換インクってどこの?
今時日本の会社ならどこ製でも同じようなもの?
365: 02/15(木)22:30 ID:JXO/ELa7(1) AAS
キヤノン用のカラー顔料の社外品は見たことが無い
エプ用ならケンコーが扱ってたがケンコートキナーになったころに止めたはず
366: 02/17(土)01:21 ID:lxIL/UdK(1) AAS
純正4色買うと2万円越えなんだな
367: 02/20(火)00:23 ID:CkneOPp7(1) AAS
顔料インクは互換使うのは危険すぎる気がするが問題ないの?
368: 02/20(火)00:41 ID:9Cr6CHnk(1) AAS
そりゃ大アリだろ
顔料黒+染料3色で使ってたらわざわざ高額な全色顔料の機種買った意味が無い
369: 03/16(土)08:00 ID:TVnACeXm(1) AAS
キヤノンの全色顔料インクGI-35,GI-36の互換インクがようやく出てきたぞ
価格は1/3から1/4ぐらいでまだ出していないところも開発中とアナウンスしてる
顔料互換なんて怖くてすぐには手が出せないが
370: 03/20(水)20:05 ID:Uwt+OGAU(1) AAS
詰め替えインク用の空カートリッジ
中のスポンジの質のせいか劣化して漏れるようになるね、まあ何年も使ってたから経年劣化か
結局インク吐出側からインク足せるしインク入り安カートリッジたまに買って補充した方がいいな
371: 03/22(金)02:20 ID:WmFd7kja(1/2) AAS
インクに浸かってるから温度が一定で、プリンタ内にあるから紫外線の影響もないのに
たったの数年で経年劣化するわけがない
インクの詰め替えで【スポンジの劣化】ってのは
インクがしみ込んでは乾いてを繰り返して
粘度が上がるか固体化することでインクや空気が通りにくくなる現象のこと
だからカートリッジを水洗いすると元に戻る
372: 03/22(金)08:19 ID:TFnsy98d(1/2) AAS
インクが少なくなると乾燥してスポンジに残ったインクの濃度が増える、下手すると固着しそうだ
そりゃ何度も使ったらおかしくなるだろ
1-
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.936s*