デルタ型3Dプリンタースレ2 (685レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

115: 2018/04/18(水)06:09:57.46 ID:hPQiaVjI(1) AAS
>>114
LerdgeはMarlin2.0のSTM32版からの
パクりな印象を受けます
120
(1): 2018/04/20(金)08:52:10.46 ID:WYkTv2Ae(2/4) AAS
>118
ありがとうございます。
z値の設定とオートレベリングをごっちゃに考えてたかもしれません。
ファームウェア更新してなかったので、こちらも試してみます。
252: 2018/05/30(水)18:57:41.46 ID:iMvkfleu(1) AAS
もともとAnycubic君の隔離スレだからねえ
彼は今ごろどうしているだろうか…

ほいでどんなロッドを買ったの?
275
(1): 2018/06/04(月)06:50:48.46 ID:gWm/vPta(1) AAS
>>272
長文と一緒にされるとか非常に遺憾
粘着するなら相手の文体くらい把握しとけよ、文の長さだけで判定とかザルすぎるにも程があんだろ
んでプーリーの件だけどデマなの?昔プーリー版のプリンター使ってる人から聞いた話なんだけど

>>274
んじゃーこういうのはどう?
https://www.thingiverse.com/thing:2854414
これなら柱のサイズはだいぶ自由になる
↑のモデルは調整機構が無いから実際作るなら偏芯ナット仕込めるように再デザインしたほうがいいとは思うけど
354: 2018/06/14(木)17:02:06.46 ID:CjJfokP9(2/5) AAS
M119入力したら
x_max: open
Y_max: TRIGGERED
z_max: open
Z_max: open

Configuration.hではxyzのmaxはfalseにしてるんですけど
なんでyだけスイッチが入ったままになるのかと
yのリミットスイッチは押されるとoffになりました
念のためにxのリミットスイッチも確認した所これも押すとoffになるタイプでした。
なんでM119でyだけTRIGGEREDになるんですかね?
398
(1): 2018/06/22(金)20:48:24.46 ID:uFlxmnB3(1) AAS
長文ダヴィンチ君、こんにちわ!
403: 2018/06/25(月)05:10:28.46 ID:E7tkQJZM(1) AAS
ぱんつはガーターの上のほうがかっこいい。
460
(1): 2018/08/16(木)13:17:15.46 ID:IEbovEQl(3/3) AAS
使える人がちゃんと使えば良いものだと思いますよ〜
592: 2020/02/12(水)10:38:15.46 ID:WJFLDJWy(1) AAS
追加で送料払えば翌々日とかに届いたりするから何とも
コロナウィルスの影響でどうなるのかはしらんけど
651
(1): 2022/04/06(水)21:06:42.46 ID:sF8ezY2m(1) AAS
おーいRostock組んでやけに水平でねーと思ったら、Marlin2.0.xのせーじゃねーか!
1.1.9だとなにもしなくても水平出たぞ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.287s*