デルタ型3Dプリンタースレ2 (685レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

67: 2018/04/13(金)01:30:59.32 ID:xTJkAy8z(1/2) AAS
>>65
初めての3Dプリンターにいいかと思ったけどプリントサイズが小さいのが気になる
まず使ってみるのが先でもっと大きいのが欲しくなったらその時に次を考えるのが正解なんだろうけど
96: 2018/04/17(火)14:39:40.32 ID:9jeP1Nee(1/3) AAS
Aliは安いけど・・・・コストはいいけど、パフォーマンスには疑問が残るなぁ(個人的感想です)
国産品と交換可能な部品はネジ一本から、どんなに高くても国産品にした方が、結果的に最高のコスパになるとは思うけどね(個人的な偏向的思考です)

予算に応じて、自分がいいと思った店やサイトで、自分の責任で、自分がいいと思った物を買えばいいと思うよ
98: 2018/04/17(火)17:10:19.32 ID:XEoOaraw(1) AAS
AliやeBayにパフォーマンスを求めちゃイカン
求めるのはコストのみだ!
たとえ到着した品物がそのままゴミ箱行きになろうとも・・・
295: 2018/06/05(火)16:02:22.32 ID:Odnr/ZG1(1) AAS
Mini Hotendええな。
333: 2018/06/12(火)13:12:01.32 ID:a8JCx/G7(2/2) AAS
>>332
ありがとうございます。

やっと配線終わったので次はファームの修正
https://github.com/FLSun3dp/FLSun-Kossel-Mini/wiki/01.-Software-and-Firmware
これ見ながら出来るか・・
358: 2018/06/14(木)22:22:59.32 ID:CjJfokP9(5/5) AAS
>357
しつこいなー
なんでわかるの?
ストーカーさん。
609: 2020/11/11(水)23:07:03.32 ID:wJ5ekoTN(1) AAS
ココ、自作や改造している人が多そうなので質問させてください。
最近、256マイクロステップのTMC2208等が入手しやすい価格になってきたと思うのですが
交換した人達のHPでは「静かになった」と言う感想ばかりが多いですが、
キレイにプリントする事を目的とした場合、DRV8825と比較して大きく差が出る物でしょうか?
ファームのMarlin_V1系は、256マイクロステップをいかせる仕様なのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。
620: 2021/04/26(月)09:54:54.32 ID:bDDrvjrG(1) AAS
>>619
大型化するのに非常に安価ってメリットがあるよ
精度を追う機構じゃないよね
639: 2021/08/29(日)12:53:28.32 ID:5uFglOQE(1/2) AAS
他のスレからの誘導があっても、みんなこっちに来ない…
648: 2021/11/25(木)18:33:14.32 ID:aAB1GfZ0(1) AAS
He3d K200 ってのが出てる。
Flsun Q5 と迷う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.204s*