デルタ型3Dプリンタースレ2 (685レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

162: 2018/04/25(水)17:46:59.26 ID:PFQAqfHz(1/2) AAS
>>161
FLSUNは安かろう悪かろうのメーカー
買って改造のベースにする部品取り用でもなきゃやめた方がいい
デルタを初めて買うならBIQUマジシャンの組み立て済みの小型を練習用に買う
格安のくせに32bitマザーだし高精度
ただし超小型
中型ならD-Force300、ただし10万超え
中型以上のまともなデルタは10万前後は覚悟してください
中型以上で安い物は精度が出ないか非常に苦労する
原因が大きさに見あったフレームが無いことだから簡単には解決できない
省3
329
(1): 2018/06/12(火)01:41:59.26 ID:M1GI3aeV(1) AAS
>>308
このスレでボロクソに言われてるのになんで古さん買っちゃうのかなしかも中古とか
アホの子なのかな?
336: 2018/06/13(水)15:28:32.26 ID:5LqxeAr8(2/7) AAS
>>335
Writing | ############avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout
avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout
avrdude: stk500v2_getsync(): timeout communicating with programmer
avrdude: stk500v2_ReceiveMessage(): timeout

こんなメッセージが出てきます
Repetier-Hostは起動してません。
407
(1): 2018/06/28(木)13:38:26.26 ID:t61WMW5F(1) AAS
マジシャンのエクストルーダーがTitanからMK8に代わってる・・・(´・ω・`)
473
(2): 2018/09/05(水)12:22:06.26 ID:G0fxdQun(1) AAS
精密ギアではなくオモチャギアだからまぁ、いいんじゃね?

固くて回らんって事だけど癒着部があるはずだから最初からくるくるは回らんと思う。
ギア間引っ剥がす(なんならへし折るくらいの力で揉みながら)ようにしないとね。

どうせ今のままでは遊ぶ前にゴミ箱行きでしょ?
思い切って行ってまえ!
499
(1): 2018/10/13(土)18:11:35.26 ID:TI7bi3s7(1) AAS
https://imgur.com/FAF05na.jpg
647: 2021/09/07(火)14:28:27.26 ID:HAnF4WWi(1) AAS
3Pointの3点って柱の根元にならないよね?
自分のは奥側の柱を90度とすると、0度、120度、240度で測定してた。柱の根元だろうと思ってたからクリップぶっ飛ばして少しビビった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.396s*