[過去ログ] ALPS MDシリーズについて語ろう part22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 2017/12/03(日)20:57 ID:BEOfjinZ(1) AAS
齢50を越えると
△近況報告
○生存報告
だな。
28: 2017/12/03(日)22:24 ID:smrNyyOV(1) AAS
その前に11月から今頃に喪中はがきが届くんだよ><
29
(1): 2017/12/03(日)22:31 ID:v2lc2eI1(1) AAS
100まで生きる時代だから、50なんて折り返し地点だよ
30: 2017/12/04(月)06:45 ID:tAcHAmbw(1) AAS
>>29
今の不摂生なネットワーカーが100まで生きられるとは到底思えんな
70前に病気のデパートになるだろう
31: 2017/12/04(月)17:45 ID:v6+AzMOe(1) AAS
メルカリでもインクリボンが1000円以上になってる
32
(1): 2017/12/04(月)20:58 ID:UTRAFiLg(1) AAS
黒はこれが使えるの?
http://www.yodobashi.com/product/000000343401015080/
33
(1): 2017/12/06(水)22:08 ID:dRZLrrHQ(1) AAS
デカールに特色ホワイトを重ね印刷する時に
MFインクを光沢の間にやるといいと聞いたけど
MFやるとそれまで印刷したものが全て剥がれて
しまうんだけどやり方間違ってるのかな?
順番は、ホワイトMF光沢MFホワイトとやってる
34: 2017/12/07(木)23:19 ID:WOpB4iwM(1) AAS
>>32
NECのは、奇麗に使えた。
35: 2017/12/08(金)00:49 ID:1cfn2j1g(1) AAS
>>33
MD5000ですがホワイト→ホワイトは所々重ならないですが、ホワイト→MF→ホワイトで重なります。
ただしMF挟むと光の加減によっては、シワみたいのが見えます。
36: 2017/12/09(土)12:20 ID:OXEda/tP(1) AAS
>>13
私の環境はWin10 32Bit版で作動させています。
Ver.2.3.3A1にアップデートしてからのプリント回数はあまり多くないですが、今のところ異常無く使えています。

>>9
ドライバ:Ver.2.3.3A1は公式サイトよりダウンロードできますので、『カスタマーサポートセンターへ問い合わせる事で入手できる。』の文言も手直しないといけませんね。
37: 2017/12/12(火)20:38 ID:Q0kVtvPm(1) AAS
vistaでパラレル接続しているんだけど、
双方向通信が使えないのは普通?
38: 2017/12/12(火)23:42 ID:2+g7Xcum(1) AAS
5500ならUSB接続できるからそれ意味無かった>パラレルケーブル
39: 2017/12/13(水)01:46 ID:DHLklkf+(1) AAS
md-5000だったわ、書き忘れてた
5500は普通にusbでやってる
40: 2017/12/13(水)07:28 ID:lNZtyDER(1) AAS
USB-パラレル変換ケーブル経由時の安定性は変換ケーブルによると思う
それなりに使える物もあれば、まともに使えないのもある
41: 2017/12/13(水)20:05 ID:piT7cw7M(1) AAS
相性とかもあるし、OSの違いにもよる
同じものがタイミングによって使えたり使えなかったりして、運の要素もある
それらを総合して言えることは、変換ケーブルにはいいものもあれば悪いものもある
42: 2017/12/13(水)21:13 ID:jw6utAqe(1) AAS
一瞬根性に見えた
43: 2017/12/28(木)09:09 ID:22Y5RTGK(1) AAS
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

DPPW7N3M6E
44: 2017/12/31(日)21:20 ID:7gCH9pqF(1) AAS
今年もあまり使わず終わってしまいました。
45: 2017/12/31(日)21:35 ID:gDj/rNG2(1) AAS
今後もたまに使う時に問題なく使え続けて欲しい

ラベル印刷とかコンビニではできないしな
似たような製品がBJ-10vくらいのサイズで出るともっといい
滅多に使わないので、使う時だけ取り出して繋ぐ、というスタイルにしたい
46
(2): 2018/01/01(月)23:00 ID:hVCFgX8C(1) AAS
イラレでデカールのデーターを作ってワープロのリボンを
印刷すると一部データーの無いところまではみ出て印刷
されてしまうんだけど、何でだろうか
画像のような感じで74以外の箇所がそうです。
純正リボンだと普通に印刷出来ます。
https://i.imgur.com/SuJTO5T.jpg
1-
あと 956 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s