[過去ログ] デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
463
(1): 2017/10/28(土)10:58 ID:qUXY0o4Y(1/3) AAS
>>462
けっこういい加減でも動いちゃうし実用精度出やすいのが良いところだと思うよ。
逆にアレコレ頑張っても効果が薄い。リニアガイド化が最たる物だね。
464: 2017/10/28(土)12:11 ID:qUXY0o4Y(2/3) AAS
マグネティックに拘っているんだが、このエフェクターがとても良さげでプリント中。
k800のエフェクターはホットエンドが丸ごと下に飛び出していてスペース効率が悪いのと、構造的なマグネットの外れやすさが解消出来ると思う。

https://www.thingiverse.com/thing:1407391
468: 2017/10/28(土)21:59 ID:qUXY0o4Y(3/3) AAS
>>465
それはチャイナキットでも自作でも1度も経験ないな。
きちんと組立できているか、筐体やロッドの寸法や角度を測ってみたほうが良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.236s*