[過去ログ] デルタ型3Dプリンタースレ1[kossel] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 2017/05/30(火)19:46:41.59 ID:yNp7C+7Z(1/2) AAS
ガタガタな原因はキャリッジのガタかロッドくらいしか無いわな
257: 2017/06/10(土)20:52:17.59 ID:dEbpad/B(1) AAS
付属のボールポイント六角レンチは出来が悪すぎるからちゃんとしたレンチ買えよ
341
(1): 2017/06/23(金)19:11:09.59 ID:Kp7JdVLh(2/3) AAS
>>336
再起動の原因は電源だった?

キャリブレーションが合わないってなんでだろうね
383: 2017/08/20(日)12:31:31.59 ID:3OuYVHSR(1) AAS
>>382
じゃあ裏返しでもう一つつけてよじれを戻してしまえばいいと浅い考えを垂れ流してみる
386: 2017/09/03(日)14:53:49.59 ID:smM/RhYL(1) AAS
>>384
電源は?
470
(1): 2017/10/29(日)18:21:34.59 ID:HXu0V8fs(1) AAS
ヒートベッドの水平出しって、ネジとスプリングで四隅の高さ調整できるようにして、あとは水平器で2方向の水平出したらいいのかな?
506: 2017/11/17(金)19:39:43.59 ID:dqBr70/h(1) AAS
射出量が異なる件は、どのような事象から判断した?
508: 2017/11/18(土)09:13:51.59 ID:8gIosGsO(1/3) AAS
その通り。
吐出量は同じでも、積層厚に差(ベッド<->ノズル間隔の差)があればその現象は発生します。
610
(1): 2018/01/06(土)18:54:01.59 ID:XxfliMNb(4/4) AAS
鉄球とマグネットが逆さまになるだけで力の作用が変わると思ってるトンデモバカとか初めて見たなw
673: 2018/01/11(木)22:35:18.59 ID:gUBXKZPv(1) AAS
そもそもバックラッシュは
送りネジや歯車に限ったことじゃないからな。
とうぜん全方向に動くボールジョイントでは
動作方向が別方向へ移行した際に遊びによるズレがあれば
バックラッシュって呼ぶしか無いわ。
742: 2018/01/27(土)08:17:23.59 ID:OfjutkxZ(1/2) AAS
>>740
情報ありがとうございます

ちらっと見て胡散臭かったから
スルーしてたけど、改めて調べたら
うちのステッパードライバーだと
効果あるみたいだから8diode版を
蟻で注文してみました
911: 2018/03/15(木)11:26:22.59 ID:6SmJSMgq(2/4) AAS
アマゾンの中華製品は魔窟になってきてるから
間違えて買ってくれないかなー的な転売ヤーは多数存在
witbot も出品者が多数いるが、全て中国から送るって状態だね

同じようなパターンで
Witbot A4988 StepStick Stepper Motor Diver Module with Mini Heat Sink for RepRap 3D Printer (Pack of 5pcs) [並行輸入品]
価格: ¥ 12,384
これは約12倍で転売

vanpower 5pcs a4988ステッパーモータードライバーモジュール3dプリンタpolulu Stepstick Reprap (レッド)
新品の出品:1¥ 32,405より
これは32倍
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.269s*