[過去ログ] brother MyMio/PRIVIO 26台目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2017/03/03(金)11:06 ID:hyVnLjXN(2/2) AAS
インク代よりもさ、ものを大事にしたいんだよな
壊れたわけでもないのに本体をポイポイ捨てるyぷな大量生産大量消費は受け入れられない
22: 2017/03/03(金)12:20 ID:qC1LXyk1(1) AAS
壊れたわけでもないけど使えるけど最新機種からかなり見劣りするのを使い続けるのは辛い
23: 2017/03/03(金)20:24 ID:YjZglax5(1) AAS
具体的に頼むよ
24: 2017/03/04(土)00:52 ID:az+UClKM(1) AAS
プリンタなんて古くて十分だろ
ぶっちゃけ文字だけならドットプリンタで十分
25
(1): 2017/03/04(土)01:33 ID:QwlX3u6k(1/3) AAS
Brother複合機のスキャナの性能は少しずつでもよくなってるのでしょうか?

ネットで古い機種の評判を見るとなんかモアレが出るとかグラデーションが極めて苦手とか色々描かれています。
モアレ除去機能は今も無さそうですが、新しいのは画質底上げされているのなら・・・などと期待してしまうのですが。
26: 2017/03/04(土)01:34 ID:QwlX3u6k(2/3) AAS
(コスパもですが、エントリーモデルでも用紙がプリンタにすっぽり納まる設計が好ましいのでブラザーを考えています)
27
(1): 2017/03/04(土)12:51 ID:gMBdarPm(1) AAS
>>25
最近思うに,スキャナ性能は,複合機よりスマホのスキャナアプリの方が
上なんじゃないかって事です。
28: 2017/03/04(土)12:59 ID:QwlX3u6k(3/3) AAS
>>27 えっと、それは相変わらずということでしょうか?

他社と比べるとどうかも気になりますが、適当な回避策、工夫をしてる方がいれば教えていただけるとうれしいです。
(解像度高くスキャンして縮小するのが一番簡単かな?フリーのスキャンソフトとかで改善したりしないかしら)
29: 2017/03/04(土)22:10 ID:peWriFaX(1) AAS
複合機のスキャナに期待すんな、しょせんCISスキャナ
ぺらぺらの用紙でなら一応綺麗にスキャンはできる
モアレは基本的にソフトで対応するもの
付属するソフト等で多少は対応してるけど複合機付属のソフトに過度の期待は無理
解像度は高くしてもデータでかくなるだけで解像高い=綺麗ってわけじゃないと思う
30: 2017/03/04(土)23:41 ID:+dvSEHRJ(1) AAS
メーカー差は言うほどじゃないのかな?
お絵かき(ガチじゃないやつ)を取り込む程度なので、大きく変質とかノイズはいらなければそれで良いのであれば十分かしら
31: 2017/03/05(日)01:29 ID:YBfIRave(1/7) AAS
ブラックインクだけ15回水平方向に素早く振るってのが意味不明ワロタ
32: 2017/03/05(日)01:31 ID:I85/T070(1) AAS
他社含めて複合機の現行機は全部CIS?
速度やソフトの使い勝手は差があるかもしれないが
スキャン品質はほとんど変わらないのでは?
33: 2017/03/05(日)01:49 ID:YBfIRave(2/7) AAS
ソフトや補正アルゴリズムの関係もあって
スキャン品質はEPSONやCanonに比べると一段下がる印象
今は普及機はCIS横並びだけどそこが大違い
34: 2017/03/05(日)03:25 ID:9LdNCwVH(1) AAS
CCDの複合機なんて何年も前から出てないぞ
35: 2017/03/05(日)07:27 ID:5h9DkdAz(1/2) AAS
現行機で多少改善されてるとうれしいのですけどねー
36
(1): 2017/03/05(日)11:43 ID:YBfIRave(3/7) AAS
MFC-J6995CDW買ってしまったが
ファーストプリントは5秒くらいでほんと早いし
タッチパネルの反応が速くなってイライラしないわ
PCからのプリントはソコソコ綺麗だし
やっぱりマゼンタは水濡れしたら少し滲むけどね
WEBサイトプリントが標準モードだと薄いのが困る
高画質モードでようやく他社と同じ程度の画質
スピードがガクッと下がるけどね
37: 2017/03/05(日)15:46 ID:LQMzXeha(1) AAS
臼井十三と呼ばれるクソプリンタを作ってしまった技術者たちが現状を心から恥じ、
まともな機械を設計できるように日夜努力し、いつの日か茎理観走と呼ばれるように
なることを祈る。
はっきり言って今のブラザーは名古屋の恥。
38
(1): 2017/03/05(日)18:39 ID:5h9DkdAz(2/2) AAS
自分は家庭用プリンタの給紙排紙のこだわりとか良いと思うんですけどねー

>>36 そのくらいになるとレーザーカラーもアリな気がするけど、なぜにインクジェットなんでしょう
    コピー、スキャンの品質が気になります
39: 2017/03/05(日)19:05 ID:YBfIRave(4/7) AAS
>>38
A3でカラーレーザーとなると7万円じゃ買えないからだよ!!
40
(1): 2017/03/05(日)21:36 ID:2ncE0V/6(1) AAS
MFC-J6975CDWは安いトコならありそうですが、確かに少し値段差あるのでインクジェットの方が廉価ですね
この辺でもスキャナの品質は似たようなものかな?
1-
あと 962 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s