価格.comのjfsはWD400だった説 (196レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

77
(1): 2007/11/11(日)18:03 ID:6aWPuYLl(1/4) AAS

78: 2007/11/11(日)18:07 ID:6aWPuYLl(2/4) AAS
もとのスレだとスレの流れから脱線しそうなのでこちらに書く。

2chスレ:printer
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/03(土) 23:11:44 ID:+6QIWiFc
価格のユーザーレビュー、上2つはやらせっぽいね。
キヤノンで揃えてるはずなのにXDが使えないのが不満とか。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/04(日) 09:40:16 ID:DPYbw1Zp
さもしすぎて、泣けてくるなコイツらは…。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/11/05(月) 19:29:28 ID:dMGCT4bT
>>631
HN「☆カレン☆」って奴か…。
省21
79
(1): 2007/11/11(日)18:09 ID:6aWPuYLl(3/4) AAS
WD400がいう「ほかの人」のもう一人が価格.comで工作レビューを行なった「ひー&ゆー」。

こっちのほうがWD400確定だねぇ。
80: 2007/11/11(日)18:38 ID:6aWPuYLl(4/4) AAS
よくよく見てみると新製品発売と同時に新IDを取得した「亀頭弁護士」も
WD400らしい口調のカキコが散見されますね。

つまり、WD400のいう「ほかの人」はWD400の「ほかのID」だったというわけやね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.431s*