エプソンのインクは40%使っただけでインク切れ (633レス)
1-

1
(13): 2007/03/22(木)21:52 ID:nQXS38Ym(1) AAS
中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起

中国の国営放送CCTVのゴールデンタイムに放送されるニュース番組「新聞聯播」が、エプソン製のインクジェットプリンタについて、
インクを使いきっていないにも関わらず「インクを全て使い切った」と表示したと訴える消費者を紹介し、
エプソンの該当機種に問題があると報道した。

舞台は広東省広州。消費者の田氏がエプソン専門店で該当機種を購入し利用していると、
インクが残っているにも関わらずインク切れと表示される異常に気づいた。そこで広州市の製品質量監督検験所が検査したところ、
黒色インクについては30.9%、カラーインクは58.2%が残っていたことが判明。

田氏は弁護士に依頼し、エプソンに対し訴訟を起こし、広州市中級人民法院はそれを受理した。

中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/column/china/story/0,2000055907,20345607,00.htm
2
(1): 2007/03/22(木)21:58 ID:aYM98Ho0(1) AAS
記事の続き

CNET中国系列のIT系ウェブメディアの中関村在線によると、
2007年1月の読者へのアンケートにおいて、HP(37.1%)が
最も支持されるプリンタメーカーとなり、以下エプソン(29.0%)、
キヤノン(19.5%)と続いた。また最新の出荷実績では、
リサーチ企業の易観国際によると、2006年第4四半期の中国における
プリンタ出荷量は228万5000台で、メーカー別シェアではHP(33.2%)
がトップで、以下エプソン(21.1%)、キヤノン(14.3%)となっている。
3: 2007/03/22(木)22:50 ID:lAr2RKB2(1) AAS
なんだって!!
4: 2007/03/22(木)23:19 ID:mRf068Qz(1) AAS
スレタイちゃんと付ければいいのに。
5: 2007/03/23(金)12:04 ID:UhPMvedh(1) AAS
たまにはいい仕事するね
6
(1): 2007/03/23(金)15:03 ID:keJoDIw1(1) AAS
中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起
2chスレ:news

【国際】中国国営放送、ニュース番組でエプソンのプリンタインクを問題提起 [3/22]
2chスレ:bizplus

>そこで広州市の製品質量監督検験所が検査したところ、
>黒色インクについては30.9%、カラーインクは58.2%が残っていたことが判明。
7: 2007/03/23(金)15:11 ID:MI5Gn1o5(1) AAS
>>6
日本のマスコミはこういう事実を掴んでいたとしても報道できんだろうな。
上得意のスポンサー様だから。
8: 2007/03/23(金)16:50 ID:9+Jzukpq(1) AAS
インク切れするほど使ってないのに(>_<)
9: 2007/03/25(日)08:25 ID:sNBhPBxH(1) AAS
            訴訟イヤッッホォォォオオォオウ!!!!!!    
                。      。     
                 〉      〉     
               米ノ     中ノ       
              <ヽ |   .<ヽ |   
              i!i/, |i!ii  i!i/, |i!ii  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
省7
1-
あと 624 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.207s*