《遅い》エプソンって最悪だな《うるさい》 (853レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

306: 2006/06/17(土)09:39 ID:DJYUrRYa(1/3) AAS
>>305

投資家は連結で判断するよ(でなきゃライブドアみたいに意図的な連結操作で本体単体の会計操作に左右されちゃうでしょ)
それから、2006年3月期は経常黒字に特損計上して当期純損失
特損の中身も減損なんだから過去5年の利益をチャラって表現は適切でない
むしろ、来期以降の費用が前倒しされて膿を出しきったって感じだろう
その甲斐あってか、株価はキヤノンよりも割高に推移している
これは、将来の成長性を織り込んでのことと思われる(成長性がないと判断された場合の下落リスクを抱えているということにもなるが・・・)
ところで、6724と7751って株価が面白い挙動示すんだよね
これに気づいてからはもう連勝中
311: 2006/06/17(土)23:10 ID:DJYUrRYa(2/3) AAS
>>307

営業利益に対して桁が違うでしょ。
こーゆースキャンダルは本業に関係ないから、株価は一時的には下がっても時間が経つと戻すことが多いので、寧ろ絶好の買い場になるんだよ。
去年でいうと視聴率操作が発覚した報道関係とか、個人情報流出したところとかがこのタイプ。
株式投資をする気があるなら今後のために覚えておくといいよ。
313
(1): 2006/06/17(土)23:46 ID:DJYUrRYa(3/3) AAS
>>312

犯罪もスキャンダルの一つ
許されることじゃないけど投資家にとって重要なのはそれが業績にどう寄与するからだから
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.024s