[過去ログ]  「キヤノン」と「エプソン」ってどっちが強いの? (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
815
(3): 2009/08/26(水)18:08 ID:eISAoiD+(1) AAS
>>814  3年くらい前の話ってシェアの話?
      確かに最近シェアがひっくり返ったのは知らんかったが、
      それ以外は合ってると思うがな。
      あと年に1回しか印刷しないような・・・って、年一回なら、詰まるの当たり前だと思うがな

     発言からして>>814は E社派もしくは中の人?かな
     E社は詰まりはかなり少なくなってるが、前がひどすぎただけだろ
     あと、インクは、E社のほうが高くつくから2倍も差はつかない。
     1.5倍くらいかな(再プリント)とどっかで比較してたのみたんだが。
   
>>813 俺も同じだったからC社にしてたんだが、
省7
816: 2009/08/26(水)18:37 ID:WvGTa7pa(1) AAS
いい話が出てて驚いたぜ
いつも人に伝えたい話があったが、頭が悪くて説明できなかったんだが
>>811-815が俺の言いたかった事だ
さっそくコピペして友達に見せよっ
818: 2009/08/26(水)22:36 ID:AiceDw2L(4/5) AAS
>815
今までCANONのプリンター使ってたけど
これもうっかりひと月ほど放置してしまうと
インク詰まりを起こす事が結構あったから
詰まる度合いは両者あまり差がないのかな
色々話を聞いたらマジどっちにしようか迷う

CANONは自分でプリントヘッドが交換出来たので
それでCANONを選ぶ人も多かったみたいだけど
最近になってヘッドの一般販売を中止しちゃったので
今後、これが製品選択に影響を与えるかもしれない
省2
820
(3): 2009/08/26(水)23:24 ID:GyIw2QE0(1) AAS
>>815
マジレスすると、>>812の認識は古い。
詰まりは大差ないし、印刷速度もエプの方が速い。
要は、キヤノンのアドバンテージがなくなってる上に
08年のモデルチェンジで目に見えて劣化したから、
キヤノンは暗黒期に入ったと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.454s*