[過去ログ] 【事件】 「GooglePlayの社員です。店にある。プレイカードの内容を書換える必要あるのでレジで精算してカード裏番号教えて」バイト「はいよ」 [219241683] (575レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 番組の途中ですが名無しです◆GEMkLJbZ/. (ニククエ df88-MqKh) 2020/04/29(水)20:37 ID:sgWXU9iC0NIKU(1) AAS
sssp://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
コンビニで電子マネー詐欺、鳥取 315万円分被害
2020/4/29 19:50 (JST)4/29 20:01 (JST)updated c一般社団法人共同通信社

<略>

 県警によると、29日午前3時45分ごろ、店舗に「グーグルプレイの社員」を名乗る女から電話があり
「5万円のカードの内容を書き換える必要がある。レジで精算手続きをした後に、カードの裏に記載されている
コードを教えて」などと指示。

対応したアルバイトの男性は特に疑うことなく、店内にあったカード63枚のコードを伝えた。

https://this.kiji.is/628181911664297057
556: (ワッチョイW 7fae-yEUC) 2020/04/30(木)07:50 ID:dzml2X1H0(1/2) AAS
>>44
確かに区切りながら復唱してれば一枚一分じゃ終わらないし
今の時期の深夜じゃないとできないな
557: (オッペケT Sr5b-7a8P) 2020/04/30(木)07:52 ID:Ppk0rawxr(1) AAS
コンビニ業務はいろいろやらせすぎ
リストラ中年なんか絶対無理だろあれ
558: (ワッチョイW 7fae-yEUC) 2020/04/30(木)07:52 ID:dzml2X1H0(2/2) AAS
本部のposが反応しそうなもんだが
559: (ワッチョイW c7b0-9g20) 2020/04/30(木)07:55 ID:I5+yYH6R0(1) AAS
>>550
流石にGoogleplayは無関係だからまずそこで気付くけどな。
インコムの名前使われたら新人バイトなら引っ掛かりそう。
560: (ワッチョイW 7fc7-dNv7) 2020/04/30(木)07:55 ID:sfkGKOxk0(1) AAS
収益計算でPos側に止める機能とかないんだな
561: (オッペケ Sr5b-pgLQ) 2020/04/30(木)07:57 ID:iSre7vxir(1) AAS
午前3時って馬鹿すぎるな
562: (ワッチョイ dfde-ts7H) 2020/04/30(木)08:08 ID:9DFSc14l0(1) AAS
>>25
鳥取
563: (ワッチョイ c788-YtV2) 2020/04/30(木)08:11 ID:Pd5FkyTH0(1) AAS
>>509
ここまで酷い重過失だと普通に使用者から
損害賠償請求されるんじゃないかな
全額払えと言われるかもしれない
564: (ガラプー KK2b-0S4K) 2020/04/30(木)08:19 ID:iZdibbHrK(1) AAS
実際に電子マネーカードを使った経験がないのかもな
とはいえ、ウェブマネーを使った詐欺にご注意ください・カード番号は絶対に他人に教えないでくださいとカード売り場にポップまであるのにな
565: (ワッチョイW c743-V+rd) 2020/04/30(木)08:25 ID:37IRBItp0(1) AAS
>>69
ここにもガイジが居た
566: (ワッチョイW c7c5-7ABZ) 2020/04/30(木)08:28 ID:91+3u8EI0(1) AAS
深夜バイトやってるような
女との接点ないのが
突然若い女から電話来て頼みごとされたら冷静失うんでね
567: くまじょ (スッップ Sdff-cno2) 2020/04/30(木)08:34 ID:SnDiBU/Ud(4/4) AAS
精算手続きという言葉が悪いのかな
もしこれが客がお金を払ったことにして番号教えろだったら怪しい
言われた通りにレジを叩けだと何をしているのか理解できずに言われた通り押してしまう人は多少いる
還付金詐欺とかそうらしい
568: (アウアウクー MM5b-qSH5) 2020/04/30(木)08:49 ID:X96QdRJLM(1) AAS
コード使ってチャージしてるんだから足は付くだろ。即効で換金できないだろ。犯人は何に使ったの?
被害額も315万円もいってないのになんで全額?
569: (オイコラミネオ MM9f-skp1) 2020/04/30(木)10:46 ID:L4ftu6a5M(1) AAS
POSAカード使う奴ってあんまおらんから良くわからんのだろう、ファミマでファミペイで払おうとすると変な顔する店員多すぎでイライラする
570: (ワッチョイ 27ae-mIzA) 2020/04/30(木)10:47 ID:x7hGmd7p0(1) AAS
70代の爺ちゃんが店員やってることもあるので珍しくないな
悪いのは犯人だけどオーナー側のリスク管理も杜撰だとは思う
571: (ワッチョイW dfc5-T5wR) 2020/04/30(木)12:36 ID:nJ0uH/FX0(1) AAS
>>141
SIMのみで3.5万くらい
でもすぐ止まる
かれこれ10年くらい前から早いと1週間使えない
572: (ワッチョイ dfde-h83k) 2020/04/30(木)12:38 ID:nxsEFYCk0(1) AAS
午前3時に働いているのはコンビニ店員ぐらいなもんだろ
573: (ワッチョイW 7fa7-1nr4) 2020/04/30(木)13:56 ID:h81Z8qA70(1) AAS
オーナーが悪い
574: (ワッチョイ a7e2-7a8P) 2020/04/30(木)15:41 ID:CXVJAwlp0(1) AAS
引っかかるやついるんだ
今度はappstore社員から電話くるのか
575: (アウアウウー Saab-s/88) 2020/04/30(木)16:01 ID:FemkOcBsa(1) AAS
63枚を5万って打ってレジ通して全部削って電話で番号を伝える
どんだけ時間かかるんだよ
電話でメールアドレス伝える時ですら苦痛なのにこれはヤバイ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.563s*