[過去ログ] 少年野球人口が激減! なんで「野球」が好まれなくなった? 9回の攻防とか脳汁出るぞ?  [571598972] (170レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: (ワッチョイW 81de-D+p6) 2020/01/06(月)04:26 ID:CoAXRODp0(1) AAS
このスレ見てあらためて自分の子どもに野球やらせたくないなと思いました
結婚すらしてないが
112: (ワッチョイ dde2-ifJ8) 2020/01/06(月)04:32 ID:qLpskFFT0(1) AAS
9回もやらんでいいよ
三角ベースで3回くらいにしとき
113: (ワッチョイW c2c5-8yxj) 2020/01/06(月)07:27 ID:Ucvid4On0(1) AAS
これだけマスゴミによる宣伝されてる競技は無いのに嫌われるとかよっぽど面白くないってことだよ
114: (オイコラミネオ MMd6-p6X/) 2020/01/06(月)07:58 ID:1kWOL7y5M(1) AAS
練習でオッサンに怒鳴られて泣かされるわ試合で知らんオッサンに野次られるわ今となってはなんでやってたのか不思議
体が大きくて運動もできない方ではなかったからまだいいけど高学年になってもベンチだった奴らは本当に謎
115: (ワッチョイ 4907-E95m) 2020/01/06(月)07:59 ID:1O4opEQG0(1/2) AAS
日本人が減ってる
116: (ワッチョイ 2e0a-N0L+) 2020/01/06(月)08:04 ID:kQIFLwQy0(1/2) AAS
野球は素人がやるにはハードル高いよ
まず少年団やクラブに入る前に
投げる打つが最初からある程度形になってないと
練習すらできないから
117
(1): (アウアウクー MMb1-rt0j) 2020/01/06(月)08:07 ID:K4lY/SPcM(1) AAS
比率で出してくれ
子供が少ないんだから減るのは当たり前だ
118: (ワッチョイWW 81de-QV2A) 2020/01/06(月)08:08 ID:OHPMh9GU0(1) AAS
大人になってから草野球やろうとしても野球未経験者お断りなのが辛い
119: (ワッチョイ 4122-jiuN) 2020/01/06(月)08:08 ID:gMUveVkv0(1) AAS
バットに球を当てられないとゲームに関与できないからなあ
しかもそれが恐ろしいほど難しいから初心者にとっては恐ろしいほどつまらない
昔みたいに近所の兄ちゃんに強制参加させられることもなくなったし
120: (ワッチョイWW 896d-piCt) 2020/01/06(月)08:12 ID:2qxhwMFt0(1/2) AAS
子供を旧日本兵のような美しい日本人にしたいみたいな特別な思想でもない限り野球とかやらせない
121
(1): (ワッチョイ 2e0a-N0L+) 2020/01/06(月)08:13 ID:kQIFLwQy0(2/2) AAS
サッカーなら素人でも最初はワーワー
走り回ってたらいいからな
それでボール奪ったりシュート決めれたら楽しいし
バスケやラグビーも同じ
122
(2): (ワッチョイW 06c5-MkYf) 2020/01/06(月)08:36 ID:f00M/uXw0(1) AAS
そもそも親への経済的精神的時間的負担がデカ過ぎ
123: (ワッチョイW c2ae-s+Pb) 2020/01/06(月)08:40 ID:zr5bnbQ90(1) AAS
選手に魅力がない
俺が見てた2000年前後のプロ野球はスター性のある選手が多かった
124: (ワッチョイWW 713c-R3gR) 2020/01/06(月)08:41 ID:i/zsI7rd0(1) AAS
日本のプロ野球は世界一なんだろ?

なんでやきうの世界大会で負けるの?ww
なんでいつまで経ってもメジャーに「挑戦」してんの?www

やきうwwwwwww
125: (ワッチョイ 2e33-UAPS) 2020/01/06(月)08:43 ID:Q+HS3rd00(1) AAS
つまんねえし番組中止にするし野球の話するおっさんうざいし
126: (ワッチョイWW c9b4-yXLW) 2020/01/06(月)08:46 ID:CIE5g/VO0(1) AAS
>>122
子供が野球やってるところの親って大変そうだもんな
用具も多いし、試合ごとの拘束時間も長い

極端な話、サッカーやバスケなら共有のボール1つあればできるからな
こだわるならシューズぐらいか
127: (ワッチョイWW e5c7-T03B) 2020/01/06(月)08:56 ID:D2C27wSa0(1) AAS
一人でやれるスポーツの方が続けやすいよ
128: (ワッチョイWW 46de-kcgd) 2020/01/06(月)08:56 ID:5S0/qdI40(1) AAS
お金ないし
129: (ワッチョイ 2eec-jzu6) 2020/01/06(月)09:08 ID:RXunYNOo0(1/2) AAS
野球で遊んでる子供は見ないけど
毎日トスバッティングしてる子供は近所にいる
130: (ワッチョイWW 42de-HOHp) 2020/01/06(月)09:38 ID:htBCmzqK0(1) AAS
少子化でどこもギリギリの人数でやってるから大会とか絶対に休めないプレッシャーが嫌
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s