[過去ログ] 【直ちに】 日本原子力研究開発機構の作業員被爆 肺から最大2万2000ベクレル 専門家「聞いたことない高い値」 [無断転載禁止]©2ch.net [219241683] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (ワッチョイ dd2c-RPea) 2017/06/07(水)12:15 ID:ULRBPwBz0(1) BE AAS
sssp://img.2ch.net/ico/torimasu.gif
肺から最大2万2000ベクレル 5人搬送 内部被ばく検査へ
6月7日 12時08分

6日、茨城県大洗町にある日本原子力研究開発機構の核燃料の研究施設で、袋の中から放射性物質の粉末が漏れ出し
作業員5人の手袋や服などが汚染されたトラブルで、このうち1人の肺から最大2万2000ベクレルの放射性物質が計測され、
原子力機構は5人を専門の施設に移し詳しい検査を行うことにしています。

茨城県にある日本原子力研究開発機構の「大洗研究開発センター」の施設で6日午前、5人の作業員が燃料の
貯蔵容器の点検をしていたところ、実験で使ったプルトニウムやウランを含む放射性物質の粉末が入った袋が破裂し
5人の手袋や服が汚染され、このうち3人の鼻の中から最大24ベクレルの放射性物質が確認されました。

文部科学省によりますと、体外に出てくる放射線を測定する機器で調べたところ、このうち1人の肺から6日の時点で
省12
983: (ワッチョイ 3548-AMJw) 2017/06/07(水)14:15 ID:x08OH7YC0(1) AAS
とりあえずアルミでぐるぐる巻くのかな
984: (ワッチョイWW fd48-dRs7) 2017/06/07(水)14:15 ID:SqQQzj070(1) AAS
昨日クロ現でやってたけど不溶性パーティクルは吸い込むと排出に数年かかるってさ
985
(1): (ワッチョイ d9e9-pj9K) 2017/06/07(水)14:16 ID:pxwNJPJe0(3/3) AAS
肺に入ったもんは減らないというか
放射性物質以外も全部減らないから気をつけろ
タバコでも排気ガスでも
986: (ワッチョイ ea48-Qnlb) 2017/06/07(水)14:16 ID:U4dZE3K70(2/3) AAS
この国はどんだけXメンになりたいんだよ・・・
987: (ワッチョイ dd48-9j3O) 2017/06/07(水)14:16 ID:NzoZp8WS0(11/11) AAS
>>976
ほんと腐った国だよ マジで滅ぼすべき邪悪(´・ω・`)
988: (ワッチョイWW e914-Djmg) 2017/06/07(水)14:16 ID:P6NTuOyp0(1) AAS
>>558
200ミリシーベルトいくか行かないかだから臨床的にセーフだっけ?
989: (ワッチョイW 3548-i1uu) 2017/06/07(水)14:17 ID:YKyBSO+U0(1) AAS
ちゃんと報道しろよ
990: (ワッチョイ ea48-Qnlb) 2017/06/07(水)14:18 ID:U4dZE3K70(3/3) AAS
最大2万2000ベクレルで生きられるなら、もう放射能は怖くないがな・・・さて
991: (ワッチョイ 45d0-zUMb) 2017/06/07(水)14:19 ID:cE24fqws0(1) AAS
開発機構は、この体たらくで常陽の再稼働を計画している
規制委員会も呆れぎみ
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16590270Y7A510C1CR8000/
992: (ワッチョイWW d971-RlKk) 2017/06/07(水)14:19 ID:ZQMvLLdH0(1) AAS
東海村も茨城だヴけ?
呪われてるな
993: (ワッチョイ aa2d-zUMb) 2017/06/07(水)14:20 ID:Y5reJJcn0(1) AAS
>>985
アスベストもね
994: (オッペケ Sr3d-+AK4) 2017/06/07(水)14:20 ID:S0OS4vb5r(1) AAS
可哀想
995: (ワッチョイW 91f3-i1uu) 2017/06/07(水)14:21 ID:3tTOs0ha0(7/7) AAS
>>974
なんで一度入れたものを開けて再確認しないとわからんような管理やねんて話よな
そこらの物流倉庫のほうがちゃんとしてそう
996
(1): (スププ Sd0a-B7Ht) 2017/06/07(水)14:22 ID:rZCKyEtId(2/2) AAS
>過去にこれほどの内部被曝をした例は、国内ではないという。原子力機構は「急性の放射線障害が出るほどではない」としている。

>原子力規制委員会の伴信彦委員は7日の定例会で「2万2千ベクレルの検出は半端な状況ではない。
命に関わることはないだろうが、軽微なものではない。
作業の状況が適切だったか確認する必要がある」と問題視した。

>被曝医療に詳しい、国際医療福祉大クリニックの鈴木元院長は「2万2千ベクレルは量としては多い。
肺に入ったプルトニウムは、1週間から10日かけて化学薬品を霧状にして吸入させたり、点滴したりして排出させる。
その後、体内に残っている量を調べて健康への影響のリスクを判断しなければならない」と話す。

国内最悪の内部被曝なのに、大した事ない命に別状はないとか
流石原子力村やで
997: (ワッチョイ 3548-rLqX) 2017/06/07(水)14:24 ID:m+4EqI+a0(1) AAS
安部と自民党
998: (スッップ Sd0a-XrQu) 2017/06/07(水)14:25 ID:193jKvnId(1) AAS
高浜のプルサーマル再稼働率はいつからだっけ?
999: (アウアウカー Sad5-AvOn) 2017/06/07(水)14:26 ID:ynw7Zxdsa(1) AAS
読売忖度新聞
1000: (ワッチョイ ea48-c+wP) [age] 2017/06/07(水)14:26 ID:ZSCtROfz0(17/17) AAS
>>996
そいつらキチガイだ
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
省16
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*