[過去ログ] 鹿 児 島 県 が や ば い 噴 火 警 戒 レ ベ ル を 引 き 上 げ [無断転載禁止]©2ch.net [155869954] (44レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 9346-WDrs) 2017/01/05(木)17:53 ID:wamFeiuy0(1) BE AAS
sssp://img.2ch.net/ico/nida.gif
薩摩硫黄島 噴火警戒レベル2に引き上げ

鹿児島県三島村の薩摩硫黄島について、気象庁は、火山活動が高まっていて今後、小規模な噴火が起きるおそれがあるとして、5日午前、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを1から2に引き上げました。
気象庁は火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、鹿児島県三島村の薩摩硫黄島では、今月1日から火山性地震が増加し、4日は49回、5日は正午までに22回観測されたということです。
一方、監視カメラによる観測や地殻変動のデータにはこれまでのところ、特段の変化は見られないということです。

このため気象庁は薩摩硫黄島では火山活動が高まり、今後、小規模な噴火が起きるおそれがあるとして5日午前11時に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルをこれまでのレベル1から火口周辺への立ち入り規制などを示すレベル2の「火口周辺規制」に引き上げました。
気象庁は、硫黄岳の山頂にある火口からおおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

薩摩硫黄島で噴火警戒レベルが「2」に引き上げられるのは4年前の平成25年6月に、ごく小規模な噴火が発生して以来です。

薩摩硫黄島は、鹿児島県の薩摩半島から南におよそ50キロにある島で、120人余りの住民が火口から2.5キロ以上離れた地域に住んでいます。
省2
25: (鹿児島県) (ワッチョイW 5bc6-IEjN) 2017/01/05(木)18:05 ID:syHcmyPX0(1) AAS
>>21
もう再稼働した
26
(1): (ワッチョイW 2b48-QIat) 2017/01/05(木)18:05 ID:hr1Wxdpi0(1) AAS
>>19
九州の火山が破局噴火したら上海辺りの中国沿岸部や韓国もとてつもない被害受けるけどな
27: (ワッチョイ 936d-HvS5) 2017/01/05(木)18:06 ID:WiYsNfV80(1) AAS
今年も災害あるかな(´・ω・`)
28: (ワッチョイW 9313-GcKO) 2017/01/05(木)18:07 ID:xZs6jEbF0(1) AAS
ブリュビチしてからスレ立てろ
29: (ワッチョイW abca-B9xl) 2017/01/05(木)18:10 ID:svCRWr9V0(1) AAS
割とどうでもいい
30
(1): (ワッチョイW 4948-GcKO) 2017/01/05(木)18:18 ID:uJvtz7yr0(1) AAS
早く本気出して錦江湾うめてくれよ
そして面積広がった鹿児島が九州の覇権を握る
31: (ワッチョイ d33f-WxdB) 2017/01/05(木)18:23 ID:ALTS+1+W0(1) AAS
https://goo.gl/maps/aVFMxqhKCSU2
なかなかの景色だな
こんな島でもストリートビューがあるのもすごいけど
32: (ワッチョイ 5172-hxHv) [hage] 2017/01/05(木)18:24 ID:TqXYlxS/0(2/2) AAS
>>26
シナチョンモメンも逝ったああああああああああああああああああああああ
33: (ワッチョイ 49ee-pn3f) 2017/01/05(木)18:24 ID:lnCL6Ykq0(1) AAS
結局去年噴火しそうで全部しなかったorすかしっぺで終わり
だったな
34: (ワッチョイWW f148-DOxe) 2017/01/05(木)18:28 ID:QYdQCHHP0(1) AAS
もう鹿児島は御別れしたから灰の降る街で認識は終わった
さようなら鹿児島
ポンペイみたいになるんだね
35: (ワッチョイ 1348-pn3f) 2017/01/05(木)18:37 ID:sbSVs6Cn0(1) AAS
平常運転
36: (ワッチョイW 595a-D5T0) 2017/01/05(木)18:41 ID:W2ne4lQ40(1) AAS
いつもの事です ね
37: (ワッチョイ 5188-C4FB) 2017/01/05(木)18:43 ID:TBjRYw0e0(1/2) AAS
>>30
鹿児島が九州の覇権を握る前に
福岡どころか大阪湾岸あたりまで巻き込んで全滅するけどな
38: (ラクッペ MM2d-ys6X) 2017/01/05(木)18:52 ID:nKN+s/aIM(1) AAS
噴火してみんな終われ
39
(1): (アウアウカー Sa5d-+f3u) 2017/01/05(木)18:54 ID:4zNARb0ta(1) AAS
硫黄島って二つあったのか
40: (ワッチョイ 5188-C4FB) 2017/01/05(木)22:11 ID:TBjRYw0e0(2/2) AAS
>>39
平家物語で出てくる俊寛が流された鬼界ヶ島じゃないかって言われてるのがこっちの硫黄島で
むかしからとにかくも人が住んでたけど
東京都の硫黄島は明治になって採掘なんかで人が住むようになるまえは、
遭難した人が発見されずに数年も生きてたみたいな例を除くと無人だったんだよね
41: (ワッチョイ 01cd-Dgk8) 2017/01/05(木)22:13 ID:58mEX24b0(1/2) AAS
活火山近辺って人が住む場所じゃないよな
なんで住んじゃったの
42
(1): (ワッチョイ 2139-aGya) 2017/01/05(木)22:14 ID:RKwNY4RZ0(1) AAS
その理屈だとなんで日本にすんじゃったんだよってことになる
43: (ワッチョイ 01cd-Dgk8) 2017/01/05(木)22:15 ID:58mEX24b0(2/2) AAS
>>42
実際そう思うw
44: (ワッチョイWW 2b48-5/b+) 2017/01/05(木)22:32 ID:uI1dqRVV0(1) AAS
はよ本気出せよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*