[過去ログ] 原口議員「オスプレイは、有事にそもそも使えるのか?」と疑問を呈する [無断転載禁止]©2ch.net [633961737] (463レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (ワッチョイ d3ec-2Gcy) 2017/01/05(木)15:24 ID:41aXKED80(1/2) BE AAS
sssp://img.2ch.net/ico/2mona2.gif
オスプレイは、有事にそもそも使えるのか?給油ホースが当たれば落ちる?片方のエンジンやルーターが
壊れれば落ちるのか?狙い撃ちされないのか?イスラエルがオスプレイ購入をキャンセルした理由は何だっ
たのか?キャンセルするのもわかる。トランプ政権も要らないというのでは?
https://twitter.com/kharaguchi/status/816856530020466688
http://i.imgur.com/bedoFkz.png
444: (ワッチョイ c166-IbiL) 2017/01/07(土)15:29 ID:ObMyYGnR0(22/22) AAS
>>442
だから導入コストと運用コストは違うと何度言えば
それと兵站システム再編に数十億使って
機材や管理場所を用意して
たかだか17機のオスプレイの狭いカードスペースで
わずかな荷物運ばせる意味がないって事すら解らない??
445
(1): (オッペケ Sr8d-GcKO) 2017/01/07(土)16:20 ID:pHTmXoCDr(1) AAS
>>366
ニューギニア戦線の時のように、みんな海の藻屑になっちゃうのか
446: (ワッチョイWW 9100-3NsB) 2017/01/07(土)17:53 ID:4HNBQaoR0(1) AAS
>>445
義烈空挺隊は8機突入して1機強行着陸できたから……
447: (スッップ Sdb3-2/Kv) 2017/01/07(土)18:41 ID:lzlS4LEVd(1) AAS
何の為に何が必要とかの議論が許されないのに九条改正すれば何となく上手く行くみたいな精神論だけが通る国
448: (ワッチョイ 51f6-Dgk8) 2017/01/07(土)21:46 ID:LEiKAODF0(4/4) AAS
陸自って後先考えずに装備品調達しては失敗してる気が…
OH-1とかも250機調達するとか言ってたくせに40機足らずで調達終了しちゃったよね
AH-64Dもご覧の有様だし
潤沢な予算があるわけでもないのに無駄遣いして何考えてんだろうね
449: (スッップ Sdb3-2/Kv) 2017/01/08(日)00:01 ID:f6dDv0+fd(1/3) AAS
数揃える前にオワコンになってしまう悲しみ
450
(1): (ガラプー KK6b-jBg9) 2017/01/08(日)00:43 ID:3pD7lUXcK(1/3) AAS
>>81>>71
イスラエルのオスプレイ購入理由は敵地に孤立した兵士の遭難救助という
絶賛戦闘中なガチ勢ならではの理由やで(´・ω・`)
451: (ワッチョイ 414c-HvS5) 2017/01/08(日)01:23 ID:RYsOuKXF0(1) AAS
>>396
大雪に天ぷら食ってるアホ総理を要する自民党より
東日本クラスを経験してるミンシンの方が断然上だよ上w

熊本ですらあんな混乱させてるアホ政府w
452: (ワッチョイ 51f6-Dgk8) 2017/01/08(日)04:30 ID:swbACqWs0(1/2) AAS
台湾や韓国を見る限り、3600億円もあったら
AH-64Eが40機ぐらいは確実に手に入るはずなんだよな
453
(1): (スッップ Sdb3-2/Kv) 2017/01/08(日)08:13 ID:f6dDv0+fd(2/3) AAS
>>450
本来の使い方だろ
ジャップランドでは離島に歩兵置き去りにするのは想定してても助けるのは想定外なんで無理
本命は朝鮮半島有事用だよねアレ
454
(1): (ワッチョイ 51f6-Dgk8) 2017/01/08(日)10:14 ID:swbACqWs0(2/2) AAS
そもそもイスラエルは四国程度の面積しかないわけで
敵地に孤立した兵士を救うのにオスプレイを使う必要すらないような気がする
455: (ワッチョイW 01ef-GcKO) 2017/01/08(日)10:19 ID:Zf9DcUz50(1) AAS
オスプレイパレットが頑張っててワロタw
456: (ガラプー KK6b-jBg9) [age] 2017/01/08(日)11:57 ID:3pD7lUXcK(2/3) AAS
>>453
ちなイスラエルは2013年発注な

ところが2014年にガザ侵攻発生したんで
購入予算を防空システム強化とF-35配備優先に切り替え
なお現在順次納品中

このF-35がイスラエル仕様でまたお高いんやな(´・ω・`)
457: (ガラプー KK6b-jBg9) 2017/01/08(日)12:04 ID:3pD7lUXcK(3/3) AAS
わかりにくいか
2014年のガザ侵攻に伴いにしとくわ(´・ω・`)
458: (スッップ Sdb3-2/Kv) 2017/01/08(日)13:24 ID:f6dDv0+fd(3/3) AAS
イスラエル仕様って?
やっぱりBをベースに改良してんのか?
459: (スプッッ Sdf3-8tbK) 2017/01/08(日)13:26 ID:fYAbWznPd(1) AAS
原口死んだんじゃなかったっけ?
460
(1): (ワッチョイWW d3c7-8PMX) 2017/01/08(日)13:32 ID:6x075eVZ0(1) AAS
>>454
速度が速けりゃ対空火器、それもダシュカみたいな素朴でオートの自己防御システムと関係ない奴への暴露時間が最短になってまぐれ当たりが防げる
上昇力に余裕あってすぐ高度を取れるからSamへの対応時間稼げる
んなもんだろう
元々イスラエル軍は圧倒的航空支配を地域で持ってるからスリックでの火力制圧には問題ないし
461: (ワッチョイ c166-IbiL) 2017/01/08(日)13:47 ID:xSkWxnA40(1) AAS
>>460
オスプレイレベルの速度でまともな対空火器防げる訳無いけどね
SAM対策も高度取るより低く飛ぶのが基本だし
462: (ワッチョイ dbbe-HvS5) 2017/01/08(日)13:49 ID:MdTJe5n70(1) AAS
産経はオスプレイが尖閣防衛の中心になると言ってる

どんなスーパー兵器だよw
463: (スプッッ Sdf3-/Nb9) 2017/01/08(日)13:52 ID:LTABTSg+d(1) AAS
なんでこいつが有事に使えるかどうかなんて心配してんの
使えても使えなくても反対なんだから、そんな心配しなくていいよ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.149s*